コトラトラス

 GSX1000Sカタナ(GS1000SZ)   GSX750Sカタナ(GSX750SDエンジン)  RMX250SW モタード SJ-14 オーディオ&ビジュアル 雷魚 モーグル ウィンドサーフィン マウンテンバイク STRAPPER

2014年10月25日土曜日

革命

›
http://www.youtube.com/watch?v=BbTQt3URwZQ 最近のお気に入り
2014年10月15日水曜日

MAZDA ROADSTER

›
 新型のMAZDA ROADSTERです♪   http://www.mazda.com/jp/stories/history/roadster/roadster_25th/?link_id=rsBnrArea  個人的にはトヨタの86&スバルBRZなんかなんかより、すっと魅力的...
2014年9月30日火曜日

GSX-S1000

›
 じゃ~ん♪   GSX1000SではなくGSX-S1000です。並びが違うだけじゃん、、、、、、  はい、かっこわるい(笑) 私の主観ですけどね。  カウルはないほうが絶対ましですね。  ネタ元→ http://response.jp/article/2014/09/30/23...
2014年9月21日日曜日

NISSAN NP300 NAVARA

›
   いやあ~、、、たまりませんなぁ♪   実用的ではありませんが、トラック大好きです♪  トラックに関しては、絶対にTOYOTAよりNISSANです。  ハイエース買う前には散々悩みましたが、実用性をとってハイエースにしてました。途中マツダのプロシードを買いに行ったら売り切れて...
2 件のコメント:

35年の歳月の終焉

›
 さて表題の件ですが、今年7月末に35年に渡って走り続けたゴリラが、盗まれました。現在も発見されておりません。

各メーカータイマーなし?(笑)

›
 ついでですが、、、デジカメも最近買い換えましたので、、、  デジタルのない時代のフィルムカメラの時代には、35mmのコンパクトカメラと、ズーム必要な撮影にはオヤジの一眼に200mmの望遠つけて撮影してました。  カメラの選び方として、ウィンドサーフィンやサーキット等でのバイクの...

キャノンタイマー?

›
 表題のキャノンタイマーですが、ソニー程有名?ではないようですが、、、、(笑)確実にあるようですね。困ったことに、、、、かくいう私も先日突如MP810が死亡しました、、、  インクジェットプリンターですが、年を追うごとに見た目は高級感が増していっています。白物家電のようなデザイン...
2014年8月19日火曜日

2014盆

›
 しかし、、、、あっち~ですねぇ、、、、  梅雨もあけてるのに、各地で大雨、、、  盆休みも終わってしまいました、、、  さて、今年の盆ですが休みはとれて、前半は子守、後半は強硬スケジュールの中、家族で山口へお墓参りに行っておりました。  バイクは全く触れずじまい、、、ウィンドも...
2 件のコメント:
2014年7月15日火曜日

15年前(1999夏)、何してた?

›
 15年前、夏(1999年)、何してたんでしょ?   ノストラダムスの大予言 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%81%AE...
4 件のコメント:
2014年7月6日日曜日

カタログでは読み取れない事

›
 ハイエースからNV350に乗り換えて4ヵ月、いろいろと気付いた事 【悪い点】 ● ネット上では静かと言われてるエンジン音ですが、「巡行時のみ」という認識が正しいかと思います。加速時はとってもうるさいです。 ● サイドミラーの上下幅が狭く見にくい。 ● フロントアンダーミラー、リ...
2014年6月21日土曜日

会社ケータイ

›
 会社ケータイがスマホになって、今時のスマホってなかなかストラップの穴がないんですよね、、、  いらんやん という方もいらっしゃるとは思いますが、現場、事務、走る、運ぶとなんでもありなので、知らない間に携帯がズボンのポッケから出て、ストラップでブラブラしてる事はしょっちゅうです。...
2014年5月10日土曜日

車の顔

›
 NV350の純正のフロントです。  修理に伴って、<オーテック>ライダーのグリルに変更しました♪  日産の純正グリルですが、私の記憶なので確かではありませんがY61サファリ(1997-2007)の流れかな?と、、、、、  サファリは違和感をあまり感じませんが、縦ピラーのデザイン...
2014年4月3日木曜日

未知の領域

›
 年を重ねていくにつれ、経験も重ねより安全に、より正確に、より効率良く、と技術は上がっていくと思われます。あくまでも、通常運転のおはなしです。  自身の車での事故の経験、、、、、 ① 20頃レパードにでトラックにオカマ掘りました。 ② 30頃、会社のキャラバンにて、配達中に400...
4 件のコメント:
2014年3月21日金曜日

カタログから読み取る

›
  車乗り換えましたが、早速高速にてペットボトルぶち当てられてます、、、、、(苦笑)  夜の帰る途中、いきなり「ぱーん!」って音するから、踏んだ?って思ってましたが、今朝見てみるとボンネット少しえくぼできてます、、、  まあ、夜なのでどっから飛んできたかもわからんし、、、ったく、...
2014年3月9日日曜日

25年振りの日産車

›
 日産車を所有するのは25年振り。叔父が日産のディーラー勤めだった関係で実家の車はいつも日産でした。私が産まれる前はダットサンのフェアレディにも乗ってたらしいです。私が産まれてからは、チェリー、キャラバン、オースター、VW 提携のサンタナとマイナーな車両を選択してきた父です。父ら...
2014年2月22日土曜日

NV350&ハイエース比較

›
 結論から先に申し上げますと、この度ハイエースからNV350に乗り変える事となりました♪  主に私有車はハイエース。仕事ではキャラバンに乗るという生活が10年以上続いています。  そして、お悩みの方にどちらを薦めますか?と問われれば当然ハイエース!と答えますw  理由としてはやは...
2014年1月13日月曜日

ぶっさいくなハイエースやなあ?

›
ここ最近すれ違ったハイエースを見ての感想ですw 数々の純正をいじってのぶさいくな顔は見てますが、先日は度肝抜かれました! 調べてみると、、、、、、 マイチェンしてたんですね。 これでした。それもほぼ純正のモデリスタ、、、、虫というか、、、なんというか、、、、、 デザイナーのイメー...
2 件のコメント:
2014年1月5日日曜日

一人映画2

›
 昨日、またまた一人で映画に行って来ました♪ http://www.eienno-zero.jp/index.html  戦記物はなんとなくすかさず見てしまいます。  文庫本は大ヒットらしいですけど、私本は読みませんのでw  まあ、フィクションですので、うけるようにずるく?いろん...
2014年1月1日水曜日

2014 新年明けましておめでとうございます。

›
いやぁ、年明けちゃいましたね♪ 仕事が忙しく、なかなか更新もままならない状況でしたが、なんとか新年が迎えられました。サイトにお越しの皆様、ありがとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 昨日食いそびれたので、今から蕎麦食いますw
2 件のコメント:
2013年12月15日日曜日

忙しすぎる、、、、②

›
 はい、前記事も今日の事ではありません(苦笑)先週の日曜の話です。部品の手配などは純正部品はパーツNoで実家前の自転車屋さんに週中にFAXで注文したら週末には届いてるので楽ですが、純正部品以外はバイク7で買ったりしますが、大抵在庫ありません。なので、ネットで注文しますが、先週の日...
2 件のコメント:

忙しすぎる、、、、、

›
 よく、忙しいのはいいことだ♪なんていいますが、、、、限度ありますよね。  こんな事言ったら怒られるかもしれませんが、週休1日ってしんどいですね。  ただ、私の仕事は普段は週休2日ですけど、一日の拘束時間はなかなか長いので、家でパソコンの前に座る事はほぼなくなりました。  そんな...
2013年10月16日水曜日

月曜日は

›
 娘はコスモスを見に行くんだと、、、  あっしはバイクで行く!!と、、、(笑)  んな訳でほったらかしにしているタイガース号♪エンジンかかったけど、、、、  リヤブレーキスカスカです。(苦笑)んな訳で、今日も嫁、娘の車には乗らずバイクで引率w  で、頃合い見て脱出w  実はエンデ...
2 件のコメント:

復活♪でも間に合わなかった、、、

›
 岡山には間に合いませんでした、、、でも復活できました♪  ひさびさの998ですが、車検にてキャブ内のシール系全交換にもかかわらずしっくり来てませんでした。  早々に、バッフル外し、チェーンケース外し、パワーフィルター交換をやって少しマシ、、薄いと思います。久々の17インチも気に...
2 件のコメント:
2013年10月14日月曜日

つながる2

›
 昨日はどうしても嫁が娘にハナ(天狗)を見せたいというので、私の生まれた町の秋祭りに♪  現在は実家には住んでいませんが、町の消防団とか、祭りの神輿かつぎ等はいまだに地元の先輩より勧誘されますw  なのでなかなか遠ざかってましたが、子供には珍しいものですので連れていきました。  ...
2 件のコメント:
2013年10月12日土曜日

つながる

›
 今週は娘が月曜の夕方から高熱を出し、ぐったりで結局保育園は1日も出ずやすみっぱなし、、、嫁も1週間やすみっぱなしでした。  娘は「突発性発疹」でした。今は発疹だらけですが、熱は下がりました。ほっとしますね(笑)  そんな訳で、1週間風呂に入れなかった娘を朝からお風呂に入れてあげ...
2 件のコメント:
2013年10月5日土曜日

久々の始動は散々、、、、(GSX1000S)

›
 さて、、、、超ひさびさの1000カタナです♪  2台とも2台とも検切れになってました、、、、、  銀750を2年乗っていたので、次は赤1000で久々です。エンジンは無事始動しましたが、、、、2気筒です。(苦笑)整備もする時間がないので、ショップに持込みで整備もしてもらう事に。キ...
3 件のコメント:
2013年9月8日日曜日

一人映画♪

›
http://kazetachinu.jp/  基本的にアニメは好きではありません!w  しかし、題材が堀越二郎という事で見て来ました♪ 九試単座戦闘機  逆ガル型の翼をもつ堀越氏開発の珍しい飛行機です。後にアメリカがこんなの出してます。 F4U コルセア ( F4U Cors...

サイクロン方式の掃除機

›
 さて、、、生活家電ネタです♪   それも掃除機です。私としては全然ときめかない製品部類です(笑)  今までは、紙パック式の安いやつ使ってました。  当然、私はAV家電には興味があっても、生活家電には興味がないのです。全く家事をしないという訳ではなく、「使えれば安い物でいい」と趣...
4 件のコメント:
2013年7月4日木曜日

10ヵ月振り

›
 まあ、うちの娘も10ヵ月になりましたがw  産まれた直後に何回か乗りましたけど、それ以来です。  コンディションとしては南南東のガスティなコンディションではありましたが、何よりも「こころの洗濯」であります♪気持ちよかったですねぇ。やはり動かなくては駄目ですねぇw
2 件のコメント:
2013年7月1日月曜日

格別

›
 40代なかばにさしかかったおっさんです(笑)  テレビ番組、ラジオ番組を見てると、挿入歌とか聴いてると大体どんな世代が制作してるかわかりますよね。いわゆる、おっさん達が若かりし頃に憧れてた曲とかね、、、だから未だにテレビとか見てると、「まだこの曲使うか、、、、」みたいなね(笑)...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Yuu
いい風が吹くのを待ち焦がれ、待ちくたびれて愛機カタナに乗って無風を強風にする男( 笑)
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.