さて、久々にオーディオ&ビジュアルネタです。
4K放送は2018年12月1日からBSのみで放送開始されています。地上アナログ⇨地上デジタルの際にはアナログ放送全廃でしたので、大きな変更でしたが、今回の4K放送の現状は、地上波は全く変わらず、BS放送に加えてBS4Kの番組が新設されてしるイメージです。
※結構姑息に色々と盛り込まれています。番組増えると電波の使用が増える為に現行のBS放送は1920/1080⇒1440/1080に圧縮されます。
なので、パラボラアンテナがない家庭は全く影響なし、買換えの必要なしなのです。
地上波の変更の際にも一気に全てが一新した訳ではなく、
① BSハイビジョンからスタート ⇒ ②地上アナログ⇒デジタル と段階的にスタートしています。
そして、当時もハイビジョンというフルハイビジョンではない1280/720のテレビをハイビジョン液晶テレビと名乗り先行販売、実はブラウン管では1980/1080でブラウン管のフルハイビジョンテレビを販売していました。
今回も4K対応テレビとして随分前から販売していますが、パラボラアンテナの無い家庭には対応テレビを先ず買って、4Kチューナー買ってもまだ見れず、結局パラボラアンテナ設置しなければならない、、、、なんてね。流石に今は4Kチューナー内蔵のテレビも発売されていますし、4Kチューナー内蔵レコーダーも販売されていますが、、、
賢く買い物しないとムダ金ばっか使わされますよね。
買ったらどうなる?を先ず先にイメージしないといけません。放送は始まってるけど、番組は本当に4Kで撮ってるの?放送はあるの? 一番大事なところです。つまりは本丸のテレビは高い買い物ですが、性能をフルに使えるテレビ放送はとても少ないという事です。
4K映像はどこに、どれだけあるか?
① テレビ放送 BS4K NHK⇒全部 BS民法無料⇒数番組/日
話になりませんね、、、
② インターネット you-tube 4Kテレビ販売に使用しているデモ映像etc
NetFlix 未確認
AMAZON primevideo マイナー番組&映画
③ UHDソフト 映画タイトル他
というところで、、、我が家はというと、興味はメッチャあるけど慎重ですw
テレビは未だに13年前の液晶37型です。壊れずに良く頑張ってます。レコーダー2台所有で、5チューナーで録画だらけですけどw これも4K対応ではありません。でも、PC中身丸ごと入替の際にPCモニターは4Kにしています。だから②はいけてます。でも、ドライブは替えてないのでUHDは見れません。
GSX1000Sカタナ(GS1000SZ) GSX750Sカタナ(GSX750SDエンジン) RMX250SW モタード SJ-14 オーディオ&ビジュアル 雷魚 モーグル ウィンドサーフィン マウンテンバイク STRAPPER
2020年2月23日日曜日
2020年2月2日日曜日
155/65R-15 タイヤ交換
軽自動車タイヤ交換を実施しました。
今のタイヤは既に4年を経過し110000kmを走行でスリップサインが出ていましたので次の車検までには、、、、とズルズル先延ばしにしていました。
もう替えろ!!という意味なのか、、、、(苦笑)左後がパンクで数日でペタンコという状態でした。
前回交換時も色々とタイヤ選びに悩みましたが、ミシュランのエナジーセイバーにしていました。長持ちはしました。ひび割れもファルケンよりもかなり少ないです。ただ燃費は良くはありませんでした。
① 純正<ファルケン>SINCERA SN828
70000km走行
平均燃費 24.2km/L
最高燃費 28.31km
2002年 発売
② <ミシュラン>ENARGYSAVER
110000km走行
平均燃費 22.79km/L
最高燃費 26.34km
転がり抵抗係数 A ウェットグリップ性能 c
2012年 発売
③ <横浜タイヤ>BluEarth-GT AE51
転がり抵抗係数 A ウェットグリップ性能 a
2019年 発売
つまり、私のタイヤ選択基準としては、乗り心地とか静粛性は全く考えていませんので、高級タイヤは選択肢にハマりません。かといって経済性重視の安いタイヤでもありません。エコタイヤに対する認識は結局、転がり抵抗係数↑でウェットグリップ↓では単純に危なくなってるのでは?という認識からウェットグリップ性能を重視しています。年に30000km程走行しますので安全性能を重視します。
今のタイヤは既に4年を経過し110000kmを走行でスリップサインが出ていましたので次の車検までには、、、、とズルズル先延ばしにしていました。
もう替えろ!!という意味なのか、、、、(苦笑)左後がパンクで数日でペタンコという状態でした。
前回交換時も色々とタイヤ選びに悩みましたが、ミシュランのエナジーセイバーにしていました。長持ちはしました。ひび割れもファルケンよりもかなり少ないです。ただ燃費は良くはありませんでした。
① 純正<ファルケン>SINCERA SN828
70000km走行
平均燃費 24.2km/L
最高燃費 28.31km
2002年 発売
② <ミシュラン>ENARGYSAVER
110000km走行
平均燃費 22.79km/L
最高燃費 26.34km
転がり抵抗係数 A ウェットグリップ性能 c
2012年 発売
③ <横浜タイヤ>BluEarth-GT AE51
転がり抵抗係数 A ウェットグリップ性能 a
2019年 発売
つまり、私のタイヤ選択基準としては、乗り心地とか静粛性は全く考えていませんので、高級タイヤは選択肢にハマりません。かといって経済性重視の安いタイヤでもありません。エコタイヤに対する認識は結局、転がり抵抗係数↑でウェットグリップ↓では単純に危なくなってるのでは?という認識からウェットグリップ性能を重視しています。年に30000km程走行しますので安全性能を重視します。
登録:
投稿 (Atom)