2006年1月30日月曜日

お恥ずかしながら、昨日初乗り(GSX1000S)

 えと、かなり遅いですが昨日初乗りです。他にもバイク乗りがいて、人なつっこく話しかけてきました。なんと18歳。かわいらしいですね。私の半分です。(苦笑)若い子には珍しく、スクーターではなくゼファーをZ2風にしてました。それも、アップハンではなく、セパハン。ますます、かわいらしく好が持てますね。(笑)くったくなく、走りましょう!と言うもんで、年甲斐もなく走りました。なかなか開けっぷりもよく節度もあって、これまた、見直してしまいました。散々ローリング等で各地を走れなくしてきた、我々の世代は反省ですね。

2006年1月29日日曜日

星型エンジン

 星型エンジンなんてあったんですね。

 ほんとバイクでも、車でも並列しか乗った事なかったし、V型のエンジン音が嫌いだったし知りませんでした。

 で、この夏、零式艦上戦闘機(通称ゼロ戦)を見て初めて知りました。そのゼロ戦の星型エンジンが、栄エンジン(中島飛行機(現スバル))の21型で空冷星型複列14気筒の1130馬力で第二次世界大戦初期は大活躍でした。

 同盟国のドイツはメッサーシュミットが有名でしたが、ベンツ製液冷エンジンは、出力こそ大きかったのですが、燃費が悪かったようです。ちなみに、最高の戦闘機と言われたアメリカのマスタングP51は、実際にはイギリスの名機スピットファイヤーのロールズロイス製マーリンエンジン1700馬力の流用液冷エンジンでした。

 日本軍が零戦の次期戦闘機として、中島から空冷星型複列18気筒の誉エンジンが開発され2000馬力とも言われていますが、粗悪なオクタン化の低いガソリンや爆撃や熟練工の出兵で生産が不安定だったようです。

 そもそも当時は、大体1気筒当たり100馬力が基準で、18気筒で2000馬力というのは、結局ハイチューンにより、搾り出した馬力で、戦況も悪く結局零戦以降の疾風や、紫電改もあまり活躍できなかったようです。戦後同盟国は敗戦の為、飛行機の開発から自動車に変わった為、ドイツや日本の車が急激に発達したと言われています。なんか複雑な感じです。

2006年1月26日木曜日

ストーブリーグ(2006motoGP)


 ストーブリーグといえば、冬休みみたいなもんですが、野球やレースの世界でも移籍なんぞが頻繁にあり、これは、これで楽しいもんです。(笑)

 画像はスズキのワークスマシン、GSVRです。ライダーはジョンホプキンス(us)です。今年はケニーが出てしまいました。どこに行くのかは?ですが、新たに加わったのは、バーミューレンです。

 これが、バーミューレンレプ。前から欲しかったのですが、ホンダのライダーだったので、、、、(苦笑)これで少しは被り易くなりましたが、加賀山レプのが998には合ってる気がします(笑)

 まま、そんな物欲の話はおいといて、、(笑)motoGPです。スズキもロバーツとともにとったチャンピオンのときには、まだモビスター(スペインの携帯会社)のスポンサーで、ジベルナウ(スペイン)とともにホンダにスポンサーまで持っていかれて、それ以来、ずっと大型スポンサーなしのメーカーワークスカラーです。スズキのワークスカラーは、他のホンダやヤマハと違って、何故か目立つしかっこいいです。最近は黒フレーム、スイング、ホイールで、私好みです。ただ、テレビや雑誌にはめったに出てきません。それは遅いからです。(苦笑)

今年こそ、、、、、、、昔の阪神といっしょやなぁ(苦笑)、、、、、

yoshimura DUAL STACK

 久しぶりのバイクねた♪

 ヨシムラから、けったいなもんが出そうです。買う気もお金もありませんが、ただなら欲しい代物です(笑)

 おまけに見た目にも凝った作りなので、かっこいいですねぇ。私的にはつや消し黒のほうがいいですが、光り物がお好きな方には、めちゃめちゃそそられるのではないでしょうかぁ?

 ちなみに、3.5諭吉位は、するようですが、張りぼてのカタナ用オイルキャッチタンクが3.6諭吉ですから、それから比べるとまだ許せる値段ですねぇ。おまけに、オイルキャッチタンクは走ってもな~んにも変わりませんが、こいつは何やら良さそうですよぉ~♪説明によると、高速向きのショートファンネルと、低速向きのロングファンネルのいいとこどり、らしいっす!ファンネルだけ付くならほっすぃ~い。でも、夏場、ばんばん蛾とか吸いそう、、、、、

2006年1月23日月曜日

権利と義務


 かったくるしいタイトルですね。(苦笑)

 とかく私の勤めてきた会社でよく耳にした言葉です。

「義務を遂行せずに、権利ばかりを主張するな」と、、、、社内規則にもその類いの言葉はよく載ってます。(ほとんど読んだ事ないけど、、)

 しかしもの申すです。私が思うには、わが国は権利を与えず義務ばかり押し付ける国だとも思えるのです。確かに権利ばかり主張する人も多いとは思います。もちろん、自分自身もそちらかもしれませんが、、、(苦笑)

 なんでそんな話かというと、通称「ゼロ戦」と呼ばれる零式艦上戦闘機のお話です。高性能と言われていますが、第二次世界大戦初期には当てはまりますが、大幅な改良をせず他国にどんどん遅れをとった戦闘機です。 

 つまり「先送り」な気がします。現在の政治のようです。(苦笑)いいエンジンが作れなかった為に、乗員の安全の為の防弾ガラスや、燃料タンクの着弾までもが犠牲とされています。アメリカの機体は正反対で、乗員の安全対策はされています。

 極端な例ではあるかと思いますが、現在も自国の贅沢の為(石油利権?)に、戦争までやってしまう大国と、一般市民の生活なんかよりも自分自身の私利私欲を大事にする島国の政治、、、、、どっちも良いわけないですが、技術の進歩はあれども脳みその進歩はしてないんちゃうの?と思う今日この頃、、、、

2006年1月18日水曜日

いやぁ!ネタがない、、、、、

 少し暖かいですねぇ。まあ冬ですのでこのままは終わらないでしょうけど、、、

 雪がいっぱいなので、雪山にも行きたいのですが、スタッドレスや、チェーン買ってまでボンゴで雪山行くのも、どうも面倒だし板はボロボロだし、、、、

 バイクに乗ろうと思った日に限って、倉庫からカタナを出せないし、、、

 死ぬほど寒い日しか風吹かないし、、、、

 と、何気に今年はツキがなさそうです。てな訳で、少し弄ろうかとも思ってたのですが、あいにく750はもうすぐ車検ですがパスする予定なので、しばらくは放置プレイです。で、998ですがその3ヵ月後に車検です。はて、、、どうすっかなぁ~。

2006年1月7日土曜日

PCが雷で壊れてたので、新規導入

 いやぁ、時代の速さにまったくついていっていない私であります。

 昨年の雷でセカンドマシンが不動でした。原因は、電源か、マザーボードか怪しいところではあったのですが、電源買おうが、マザー買おうが、古すぎる自作PCなので、かなり躊躇しておりました。

 で、本日、新規PCをセカンドマシンではなくメインマシンにすべく購入致しました。といっても、安いんですけどね。それでも旧セカンドマシンよりは存分に速いです。で、こんなDVDを今見ております。いつもは5.1ch環境で見るのですが、本日はPCで鑑賞です。2chですが、ミニミニシアターでなかなかこれも乙であります。

2006年1月1日日曜日

あけましておめでとうございます♪

 日ごろのご愛顧、まことにありがとうございます。旧年中はお世話になりました。今年も宜しく御願い致します。