2023年2月26日日曜日

旧車と旧式人間、、、、(笑)

 いや~、、、、、今日は雪もチラつくし太陽さんもなかなか (^^)/ 顔出さないし寒かった。

 寄せる加齢に気持ちも体も遅れ気味、、、、でも乗った♪


 

 ま、ちょっとだけですけどw 

 リアブレーキもトルクロッド変えただけですけど無事止まれるか確認しないといけませんし、つーかトルクロッド変えたって何も変わらんと思っていました。

 変わってます♪ 良くなってます♪

 材質 アルミ→鉄 ボルト変更 M8→M10 強度アップの効果アリって事ですね♪ 

2023年2月23日木曜日

妄想遊びから現実へ、、、2♪

  さて♪

 純正流用の極みですw

 タイヤワイド化の干渉予防策の為、純正他車種トルクロッド仕入れました♪

 

 


 はい、車種はカワサキ、エリミネーター250です。厚みは僅か5mmです。

 穴ピッチ 337mm カタナ純正比 ー3mm

 重量   310g カタナ純正比 ー130g

 タイヤクリアランス カタナ純正比 +約25mm

 となります♪ 

 カタナのノーマル(前後コの字)やΓ400改(前はマウント内に設置、後ろコの字)はマウントセンターとイコールの取付ですが、プレートタイプはマウント及びキャリパーの車体外側にオフセット取付します。 

 現状のΓ400用が150でクリアランス4.5mmでした。

 ですので、現状差としては+約14mm追加出来ています♪ 4.5mm足したら18.5mmです。 180のタイヤでもいける計算w

 早速、つけます♪

 



 


 まあ、スチール製ですので現状より130g程重くはなります。
 
 でも、黒になったし強度は逆に上がってるとは思いますので大アリかなとw

 今までノーマルトルクロッドをぶっ叩いて付けていた方には、労力的にもコスト的にも良いのではないでしょうか(笑)前記事のPMCさんの取付方法をパクってる感じですねw
 
 コストは送料は除いて182円♪

2023年2月20日月曜日

物は買うがなかなか使わないシリーズw

  今日は病院検査が夕方、、、休んでます。

 晴れてるやん♪

 RMXに長らく乗ってませんでした、、、

 VFX-W持ったらパラパラと、、、、粉感?

 何?ゴーグル?

 と思ったらいつの間にかセンターパッド終わっていました、、、、

 


 こうなるだろうと買っておいたんですね。内装キットw

 でも、一昨年の年末なので1年以上前?、、、、随分前でしたねw

 走行前に交換♪ 確かに全然ナイスなフィットになりました♪

 エンジンも即かかり、今回のプラグは久々の始動にも上々であたりですね♪

 で、、、998も随分久しぶりエンジンかからずにバッテリー上がってました、、、

 


 走りは絶好調♪ でもちと寒い

 自販機コーヒー、100円玉入れたら380円戻って来たw ついてる♪

2023年2月19日日曜日

妄想遊びから現実へ、、、

  ほぼバイクには乗れていません、、、

 おまけに財政は超ピンチですので、妄想さえも楽しみでなくなります、、、、

 さて、、、、

 現実は、、、、、?

 750のタイヤ溝が、、、、、殆ど残ありません、、、、

 で、次期タイヤも探しているのですが、、、いよいよ18インチの70は終わりが見えてきましたね、、、、

 今履いているコンチネンタルのロードアタックは何気に65扁平のR規格です。メッツラーのレーステックも同じサイズ。ピレリのコンプは70扁平ですがバイアスです。

 では150/70ZR18は?もはや絶滅といってもいいでしょう。

 BT016PRO入荷未定、、、もう作ってないかも?です、、、

 バイアスのBT-45TT900辺りはまだありますけど、、、、ダンロップのα14ロードスマート4はあります。でも実幅は160で150/70ならぬ、160/70なのでタイヤハイトは112mmになってしまいます。現状より14.5mmも上がります。上げたいのは間違いないですけど、、、

 タイヤハイトで考えると、160/70(112mm)>150/70(105mm)>150/65(97.5)>160/60(96mm)なんです。

 だから150/70の標準ハイト105mmがベストで96mmはやはり少し乗り味↓なんですよね。

1.160/60(96mm)→+9mm リヤサスエンドアイで ↑

2.ダンロップ150(112mm)→-7mm エンドアイ998と入替 ↓

 無理に150に拘るとレースタイヤしかないのでコスト増ではあります。

   でも、、、、150→160にした場合、、、、

   リアホイール交換になってしまいます、、、

 ・GSX-R750(リム幅:4.0インチ) 6本スポーク

 ・GSX-R1100(リム幅:4.5インチ) 3本スポーク

 まだまだ溝の残ってるフロントの6本スポークと合わなくなります。フロント3本スポークは17インチ、18インチどちらもあり、、、先送りはしましたが、コンチのリアタイヤのライフ短過ぎで前後のバランスが、、、、

 メンドクサ、、、、

 それに加えて、、、、 

  トルクロッドがタイヤと干渉します。

  さて、、、、カタナのリアブレーキのトルクロッドはウエダレーシング、TNK、ユニコーンオオノPMCが有りました。

現在

ウエダレーシング  ¥8182(税抜)


ユニコーン    ¥14400(税込)


オオノ      ¥25750ブラック(税込)


PMC       ¥9900(税込)

 

 みたいな感じかと思います。

 まあ、ユニコーンは黒も銀も同額なので確認してみると黒に限っては、ずーーーと納期不明です。ネットショップでは黒は値引きされててポチっとすると銀ならありますって帰って来ます、、、なんなん? 

 で、黒しか買わんっていうと納期不明って、、、?

 我慢しきれん人はオオノさんで倍近い黒を買う?のかな?

 黒の魔力か?

  TNKがあればこんな気にならんですむのに、、、ないものねだりですけど、、、

 てな訳でそんなに高い物ではないけれど、、、、気持ちよく買い物出来ません。つか買う気にならん!! 

 そもそも純正同様のコの字、、、またかw リヤサスもそうですがどうもカタナって「コの字」に憑りつかれてるな、、、、

 リアサスはともかく、、、、ここは拘らないからこうなってる

 PMCのようにそもそも更に外側に付けちゃえば高い金払ってオフセットしなくてもいい♪

 


 SSイトウさんは黒である事に金はとらんようだw 良心的です。

 とコの字の呪縛から解き放たれればw 幾らでも手はあるんですけどねw

2023年2月11日土曜日

オーリンズ リアサスペンション グレードアップ2♪(GSX1000S)

  歴史は繰り返されるw

 いあいあ、、、、、病気ですね。

 黄色いバネ、イヤイヤ病です(爆)

 998にヤマリンズ付けてから、ずーーーーーっと黒い360-05バネの事ばっかり考えていましたw 何度ポチっとしてしまいそうになったか、、、新品部品で24000円位で納期は1ヶ月程かかるし、また届いてからスプリングコンプレッサーとか手配しないといけないので、ざっと30000円+手間です。

 前にも記事にしてますが、もともと黒スプリングのオーリンズを手に入れて黄色バネ売っちまえばまあ差額はあれど、少なくとも黒スプリングにする為だけの費用は無くなります♪


コトラトラス: 黒の魔力2 オーリンズリアサスペンション (cotoratras.blogspot.com)


 750のリアサス変えたのも去年の2月でしたw


コトラトラス: オーリンズ リアサスペンション グレードアップ♪(GSX750SD) (cotoratras.blogspot.com)


 とにかく360-05の黒スプリングは単体の中古も出ないし、何しろカタナ、VMAXのオーリンズ中古なかなか無い、、、

 1年待って出て来ましたw

 


 前回はオーバーホール後未使用でしたが、今回はオイル漏れ有の要オーバーホールです。丁度ええやん♪

 何がって?

 リザーバータンクも黒にしますよん♪

 


 そう、オーリンズだからこそ、この360-05買いが安心して出来るのです♪そう、グランドツインだろうが、レジェンドツインだろうが、その前世代のフルアジャスタブルだろうが、共通のスプリングナンバーがある。最大の強みだと思います。

 360ー05は既に750、998の両車での実績があり太鼓判があるのです♪

2023年2月9日木曜日

たられば 妄想 カタナ電装関係2(笑)

  再三ネット検索記事についてはイロ色書いてますけど、、、

 20年前はホームページのリンクが物語るように非常に多くの皆さまがホームページやブログを開かれており、営利目的ではない為有用な情報が取得可能であり、更に掲示板やチャットで日夜「あーだこーだ」と繰り広げられておりました♪

 前記事にある様にフルパワーキットなる物がウオタニさんではなく、某カタナ専門店より販売されていました。自身は輸出仕様なので全く関係ないので興味ありませんでしたが、今思うと国内カタナの皆様と、私では欲しい物が逆だったのだなとw

 某カタナ専門店の商品を買った事も無く、使った事も無い、そもそもトルクの谷って?リミッターって?豪快な吹けあがりって?

 都市伝説だったのか?

 今更になって真実が知りたいですw

 そもそもリミッターってついてるん? なんてねw 

 カタナのリミッター解除パーツはとある色の配線に繋げるみたいですが、確かにそんな色の配線は輸出仕様にはありません。そしてそのとある色の配線はイグナイターに繋がっているので180km/hにて失火させるのかも知れません。

 では、輸出仕様のカタナに国内のデジタル点火用のシグナルジェネレーターとローター付けて国内のイグナイター付けたらどうなるんだろう?と、、、リミッターかからず私の欲しい物だけ手に入らんかなとw

 そもそも、マフラーもキャブも変えてるし、エアクリーナーもないのでデチューンされる物が有りません。

 これだけ純正イグナイターが部品出ない時代です。そうそう壊れないと言っても市場に商品無さ過ぎです、、、

 トレーディングガレージ中川さんがいい物作ってます♪カタナ用はありませんけど、、、

HIR(ハイパーイグニッションリーダー)



 なんとこれは別売りのリーダーキットがあると自分で点火マップを書き換えれるみたいです。

 こういうのはやはり良く売れてる車種でしか難しんですよね、、、

 カタナ専門ショップではこういった製品はありません。

 そう考えると、ウオタニさんってあれだけの車種をカバーしてるってやはり売れてる理由は頷けますね~。

 ちなみにウオタニのコイルを含んだフルパワーキットではなく、コントロールユニットだけでも使えるようですので、国内カタナの中古に高い値段払うんだったらコントロールユニットだけウオタニでもいいかもしれませんね。



 何気に付けたがってた17年前、この質問をウオタニさんに問い合わせてたみたい、、、、全然忘れていたけど、、、可能との事でした♪