表題の意味は
「心のなかにかすのようにたまって、離れないもの。」
56年も生きてるとそりゃあ、色々と離れないものはあります。カタナの中の気になる事とかとはまた全然違ったものです。
バイクでスピード超過で捕まったのは36年振りでしたけど、それに近い年数を澱として引きずってる事とかあります。
今家の片づけをやってるんですけど、、、20代に使ってたサビサビのBBQコンロとか、10代に使ってたオールドパルのタックルボックスとか、サーキット走ってた頃の携行缶とか、、、、蓋さえ開きゃーしねーって!!
ばあちゃんのミシンなんて100年物じゃないかな?
勿論、こんな綺麗な状態ではありませんので朽ち果ててますけど、、、、
忘れてた訳では無いのです。見る度に「捨てなきゃな、、、、」と思いつつ先送りしていました、、、、漸く捨てる事が出来ました♪
ホント、人生って「あっちゅーま」に30年経ってしまいます、、、

0 件のコメント:
コメントを投稿