2010年8月26日木曜日

トビ・カラスに注意!!(GSX1000S)

画質がイマイチなのがもったいないですが、、、、、

我が兵庫県は、山口県と同様瀬戸内海と日本海どちらもある県です♪(実質画像は京都府ですが、、、w)

18年程前から夏には訪れている場所です。最近は忙しいのと疲れとでなかなか行っておらず、前に行ったのは5年程前でした。

時間の合間を縫って、ストレス解消にひとっぱしり行ってきました♪

久しぶりなので結構道のチョイスを誤って時間がかかってしまいましたが、、、、18年前から変わらない風景が見れました♪今のご時世、変わらないまま継続されているものって非常に少ないのです。自分の生活も含めてです。10年ひと昔とはよく言ったもので、店舗等継続で繁栄しているものってすくないですよね、、、自身のカタナも10年前とは全然違うしww

2010年8月19日木曜日

PS3のHDD(HTS545050B9A300 (500Gb 9.5mm))換装♪

PS3なんですが、、、、、

我が家のものは初期の60Gbモデル。もう買って数年になりますが、50gb以上使用してます。メーカー保障付きの250Gbへの換装もやってくれるみたいですが、、まあネット上でも数々の換装の履歴もあることから、自分でやることにしました。

今やノート用の2.5インチも500Gbで5000円以下です。

で、やはり日本メーカーにこだわります。昨年、新規購入したデスクトップにも使用してますが、日立グローバルストレージ製にしました。

http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.3df9621efff13ab863c763c7eac4f0a0/

回転数は5400rpmにして発熱を抑えます。厚みは9.5mmです。そうすっとPS3に入ってるHDD(60Gb)が余ってくるので、こいつを古いノートの40gbと入れ替えようと思ってます。PS3の交換後は無事動いてます♪

2010年8月14日土曜日

GSX1000(GSX-S)

懐かしのGSX1000です♪

1983年の鈴鹿8時間耐久レースで、モリワキフレームにヨシムラエンジンを積んで出場したマシンで、翌年からは排気量が750ccに変更された為、1000cc最後の年でした。

1982年は雨の耐久で、デビッドアルダナが乗る、白/ピンクの伊太利屋カラーのヨシムラテスタロッサがストレートで転倒する映像は記憶に残っています。

実はどちらのエンジンもGSX1000、つまりカタナ1000のエンジンが使われています。GS1000Rの活躍に埋もれてしまっていますが、、、、

AMAのスーパーバイクでは、カタナそのままの外装でウェス・クーリーが走っておりましたが、こちらの車体はグレーム・クロスビーとロブ・フィリスが駆り出場しましたが、結果は13位。

皮肉にもこの年の優勝はスズキのハーベーGS1000R(アルミフレーム)なのです。



少し遡って、1978のヨシムラのクーリー/ボールドウィンの優勝もGS1000

 

1980のクーリー/クロスビーの優勝もGS1000R(鉄フレーム)

雑誌でも、2バルブGS→4バルブGSXの変更に対する苦労はよく語られておりますが、まさにその結果といえるんでしょうねぇ。

ヨシムラの8耐の歴史→http://www.yoshimura-jp.com/race/history/index.html

2010年8月10日火曜日

RG400Γ

 

 本日、通勤途中にひっさしぶりに見ました♪後ろから見る4本出し♪それもノーマル。追い越してみると500ではなく、400♪

 当時はウォルターウルフが主流?だったので、正味のこのスズキブルーの純正カラーはあまりみることがありませんでした。友人は、トルネードカラーのガンマに乗ってました。2st4発といっても、当時、意外に乗りやすく感じたように思います。

 1985年発売でしたが、私は当時は4stのGSX-R400のほうに興味はありましたが、スクエア4の2サイクルというエンジンレイアウトを考えると所有してみたい気はします。それこそ横についてる4つのVM28の調教と部品確保は大変だとは思いますけど、、、