さて、底ツキで、お悩み中のリヤサスです。
昨年オクムラさんちでフルメンテナンスして戻ってきたリヤサスですが、初めは「かったいなぁ~」なんて思ってましたが、それでも底ツキが収まらずどんどん、伸、圧ともに最強近くまで締めこんでました。周りのバイク乗りの皆様からは
「かたすぎ!」なんて言葉をもらいながら、、、、、(苦笑)
簡単な表現で言うと、「うごいてくれてへんのに底ツキしてる」って感じ、、、いいとこなしですね。
今までは乗車1Gで、自由長で20mmのイニシャルかけて、伸、圧を徐々に固めていった訳ですが、どうやらそのやり方ではスプリングのレートが低いのか、伸、圧を最大限まで硬くした仕様では乗車1Gでも
「動いてんのか?」って言うほど硬く、走ると、突き上げがビシバシ、、、、、
やはり基本は底ツキしない範囲=残ストを10mm近辺の余裕を持たせて、極力動かす方向性ですね。
そもそも、伸、圧を、硬いほうに振る事自体が、スプリングの動き、暴れを、押さえる方向なんですよねぇ。で現状では、フロントのイニシャルは、乗車1Gで40mm沈ませ、伸びは、最弱。対して、リヤは、今度は、伸、圧を動く方向に緩めて、逆にイニシャルをかけていって見ようと思います。そもそも、今までのセッティングの方向性が、間違ってるのかもしれませんね。とにかく、試してみないとね。
こりゃぁ、キャブとおんなじで病気かもね(笑)でも、これもまた変化を楽しめるんですよねぇ。はははは~
めんどくさ(爆)
こんちは~。
返信削除リアサス苦労されてるようですね。
私はプリロードで乗車状態での沈み込みを調整して,減衰は後で適当に(笑)
フロントも結局プリロード少し緩めた以外は調整せず。
豪華?パーツをつけましたが宝の持ち腐れです。
基本的に減衰調整は,作動スピードを調整するだけなので,底ツキはバネレートで調整する方向だと思います。
yuuさんレイダウンキットつけてるから、バネレートも相対的に5~10%くらい下がっている状態だと思うし。
ただプリロードで調整すると,初期ストロークがなくなって低速時の突き上げが多くなり,硬くなった気はするけど同じ荷重に対するストローク量は実質変わらないです。
プリロードで調整できない時は,ばね変更考えないといけないですね。
もう、WP買っちゃうのが一番です(笑)
高すぎるけど・・・・
ニシさん>
返信削除>こんちは~。
まいど、こんちわ~す♪
>リアサス苦労されてるようですね。
あい、、、、確かに、ほとんどの部分で苦労してるかも(苦笑)ってか、キャブにしても、サスにしても、もとの基準がずれてるもんね。(苦笑)そりゃあ、苦労して当たりまえっすね。
>私はプリロードで乗車状態での沈み込みを調整して,減衰は後で適当に(笑)
普通、みんなポン着けが多くて、それでも結構いけるもんね。(笑)
>フロントも結局プリロード少し緩めた以外は調整せず。
豪華?パーツをつけましたが宝の持ち腐れです。
はは(笑)豪華パーツはそんだけ、許容範囲も広いんだと思います♪
>底ツキはバネレートで調整する方向だと思います。
だよねぇ、、、、、、
>yuuさんレイダウンキットつけてるから、バネレートも相対的に5~10%くらい下がっている状態だと思うし。
そーなんすよぉ。
>初期ストロークがなくなって低速時の突き上げが多くなり,硬くなった気はするけど同じ荷重に対するストローク量は実質変わらないです。
そーそーそれが心配でしたが、閉めこんでみました。
>プリロードで調整できない時は,ばね変更考えないといけないですね。
そーなんす。
もし無理だったら、バネか、レイダウンやめて延長ブラケットかなぁ、、、なんて思ってました。
>もう、WP買っちゃうのが一番です(笑)
高すぎるけど・・・・
結構、あっしも、、、ソー思う(笑)なんてね。
一度買った部品にあれも、これも買い足すってのは確かに嫌い(笑)それなら、売っていいの買うってね。
HPのほうに書きましたが、なんとかいい方向になりましたよ(笑)。買う楽しみはなくなりましたが、、、
底付きするサスは怖いですよねぇ。ショックの抜けかけてるSRXで走った時、コーナーでサスが底付きしてしまいハイサイドしかけた事も…。
返信削除998号のスプリングレートが合ってるかどうかは分かりませんけど、こんなところでバネを作ってくれるみたいです。お安くできるのならアリかも?
http://www.tokaibane.com/
ねじさん>
返信削除そんな状態でのツーは怖かったっすよ~。
レートはなんとかなったみたい♪
最近体重は随分減ってるし。