2023年3月25日土曜日

カタナ デジタル点火化 フルトランジスタ化に向けて

  カタナのデジタル点火化について、1994年に発売された1100SR以降のファイナル1100SYはもともとデジタル点火です。

 以前の輸出モデルは全てガバナ式のアナログ点火です。

 最も近道はウオタニさんに間違いないと思います。ダイナ2000という手もあります。

 でも、、、、w

 流用にチャレンジしてみたい♪ 変態丸出しだしリスク満載ですけどw

 カワサキのZなどの他メーカーの旧車や、有名ショップさんでは流用でのフルトランジスタ化は実施されてるいる様です。

 では、何故カタナという同一車種の中でデジタル化がこれほどまでに情報が無いのか?

 国内仕様の1100SRについては、確かに騒音規制によるデチューンで、馬力低下、トルクの谷が有るなどのデメリットは良く記事等で目にしていましたが、自身は輸出仕様で、国内カタナに乗った際はいい印象しかなく、深く考えていませんでした。

 さて、当時の改造部品の価格例です。

 ・フルパワー仕様セット(マフラー・エアクリーナー・ガバナ点火キット他

    ※ 輸出仕様:純正マフラー・純正エアクリーナー 

   ¥177000

 ・ガバナ点火キット(イグナイター・シグナルジェネレーター)

    ※ 輸出仕様:純正イグナイターカプラ変更・純正シグナルジェネレーター 

   ¥65000

 ・スピードリミッター

   ¥5000

 推測ですが、敢えて真実は「曖昧」にされて来たのでは?と思います。上記のパーツはほぼ純正流用パーツです。私のやろうとしている事と真逆なんです。

 今考えると輸出仕様の点火マップは急な立ち上がりで特殊ではありますが、改造する人にとってはマフラー交換、キャブレター変更したらエアクリーナーはほぼ使用しません。そうすると、、、、スピードリミッターの設置だけでフルパワーになります♪

 カスタムショップはリミッターだけでは儲からないから、、、、ガバナの特殊なマップをエサに仕掛けたのでは?(マフラーとキャブも売って儲けてるだろーが!!って話ですけどw)だってネーミングさえフルパワーキットではなくフルパワー「仕様」セットって、、、意図的としか考えられんw

 確かに輸出仕様だけでもバルブタイミングの違いはあり、流用のリスクはある事は間違いありません。でも、同一車種の中でアナログ点火→デジタル点火に移行した車種も数少ないと思います。だからカタナでのデジタル点火化(フルトランジスタ化)の流用がメジャーであるべきであったと今更ながらに思いますが、、、、可能かどうかは判らんけど、、、

 当時は輸出カタナに乗る人間よりも国内カタナに乗られる方のほうが圧倒的に多かった気がします。なのでガバナ化(アナログ点火化)の波にかき消されてしまったのですかね、、、とはいえ機械式のガバナ自体は自身も40年物で壊れ難いのも事実です。ただイグナイターはいつ壊れてもおかしくはないと思います。

 GSX1150EFなどは同じエンジンをリファインして発売された車種でデジタル点火に進化しています。でも古過ぎ、マイナー過ぎで中古も新品も部品はありませんけどねw因みにパーツリストを見る限りではシグナルジェネレーターは1100SRと見た目は当然同じです。

 さて♪

 前記事にあるように輸出仕様に合わせる為には、中間コードを作成しなければなりません。

 イグナイターはシグナルジェネレーター(配線2本)とメインハーネス(4本)に繋がっています。デジタル点火にする為にはシグナルジェネレーターも国内に変更となりますので、中間コードは必要ありません。

 因みにウオタニさんのキットには端子、コネクター付いてます。って事はどこかに売ってるはずですw

 アホ程ネットサーフィンしましたw

 


 見つけました♪ 多分合うと思いますが、、、、

 住友電装でもなく矢崎総業でもなく、日本AMP株式会社(現タイコエレクトロニクス)のバルクヘッドコネクタハウジングと言う物だそうです。仕様書はなんと!!1972年!! 51年前! 俺2歳(爆)

 まだ買えるという事もまたロマンですね♪

 でも、、、

 これ手配してから、、、はて?端子もいるんじゃね?、、、、、、、

 もっとネットサーフィンしましたww

 


 ありました♪

 ある意味メジャーな物は現在のインターネットでは簡単に見つかるので、手に入れる喜びはあまりないですけど、苦労して手に入れた物は嬉しいですねw

2023年3月20日月曜日

グランドスラム♪ (RMX250→GSX1000S→GSX750S→ASPECT750)

  前回のリベンジです!

 3台乗りますw

 先ずRMX♪

 


 RMXでレスキュー呼ばなくてもいいように、プラグレンチと新品プラグの携行w

 無事、始動出発します。

 途中なんか、、、、変だぞ、、、カブり始めたぞ???

 そんなときは、、、、開けるw

 


 特に状態に異常はありませんでした♪1年以上OHやってませんでしたけど、全然悪くない、、、、とっとと組む。原因あった方が安心できますけど、、

 次に998のリアサスのセッティング♪

 こないだ乗車1G随分締め上げました♪ 

 結果は?  バッチリ♪

 とっとと750に乗換えます♪

 特に課題はなかったけれど、、、998の乗車1G締めたついでにこっちも締めてましたが、、、、

 どうも前後17インチ2台乗り継いだ後の前後18インチはどうも走りが重い。空気圧か?ちょっとペース上げれば全然へーきでしたw

 次は?

 4台目指します♪ え? 4台目? 

 そう2輪の4台目ね♪ MTB乗ります♪ もう画像なんて撮ってない、、、

 何気に関東は桜の開花のニュースいっぱいやってますが、、、、こっちはまだまだ丸ボーズです(苦笑)

 750のイグナイター、、、、忘れていました、、、

 


 750のイグナイターは1000とは違っていました♪このタイプは修理できるらしい♪きちゃないけど(苦笑)

 車体バラしてエンジン積替えの際、配線も自分でやってるんですけど、、、このタイプのイグナイターを付けた記憶は全く忘れていました、、、もう20年位前の話ですから、、、当時の画像を見返してみると、、、国内2型は998と同じ物でしたが、、、輸出仕様の物に交換してたみたい。

 それにしても、998はフレームカットしてるしマスターの位置も変わっているので、アクセスはいいですけど、、、750は、、、、メンドクサそう、、、

さて750の配線はと?

 


 それにしても、、、、キチャねえ、、、、まずはイグナイターからの配線です。つまりこのコネクターが要ります。

 続いてメインハーネス側

 


 丸ギボシだと思ってたら、、、、なんとピン型でした。

 そりゃあ、、、こんな端子とカプラーなんてイマドキのバイクにはありませんなぁ、、、

2023年3月14日火曜日

理想と現実 目的と手段

  かってータイトルですが、、、(苦笑)

 カタナに乗って34年、、、もうそんなに経ってしまったのかと、、、

 19歳にて国内750カタナを手にした頃は? 

 バブル景気の真っただ中、、、カスタムバイクの全盛期、、、容赦なく発売後数年の車体から足回りをブンどって流用カスタム、、、世の中は狂っていた、、、、自身は貧乏学生の身分なのでマフラーだけ換えてのドノーマル。

 社会人になる前に自身も例に漏れず、最新とはいかない迄もチョイ古の車体を乗らずにカタナに流用しました、、、

 一体、何台の走れる車両が流用の為に潰されたのだろう、、、、

 もったいないですね、、、、、今更ですけど、、、、

 方や、それ程弄らずに走る事に注力している方もいます。むしろその方が多数派で純粋だと思います。

 でも、弄りたい派にとっての理想は、改造した自慢のカタナで乗り倒したい♪、、なんですけどね、、、

 中には一気に理想の車体に仕上げて、実際に乗り倒してる方も当然おられます。

 私はといえば、、、、

 


 34年も所有していながら、理想の改造カタナに到達するには、あと20年経っても無理なんでないかな、、、、、?(苦笑)楽しみが20年残ってるw とも言えますが、、、、

 つまり、継ぎ込める資金と時間が減って、弄るペースが遅くなり、結果乗る時間も短くなり、走る距離も少なくなる。

 んでもって、理想のカタナへの改造は残された時間と現実を加味して年々減っています。取り巻く世の中の環境によって諦めなければならない事が増えていきます。

 もうマグホイールなんていらないし、HIDもいらない。そしてビッグパワーもいらない。

 なんか、霜降り牛肉も似てる気がしますw

 


 食べたら絶対美味しいけれど、、、油がきつくて多くは食べれないw

2023年3月11日土曜日

黄色バネ イヤイヤ病解消♪

 はい♪

 グランドツインのオーバーホールとリザーバータンクのブラックアルマイトが完了して戻って来ました♪



 ホームページも久々に更新してみました♪ 

 本日、998の黄色バネを交換しました♪ 心晴れ晴れです♪ 懐はさむさむですけど、、、(苦笑)。

 お気に入りのパーツってなかなか思った値段で買えません。かといって新品買えないボンビーにはやはりヤフオクって貴重なんです。

 一年に一度しか出ない物は懐さむさむでも勝負せざるえを得ませんw1年繰越せませんから、、、、

 750には金色残ってますけど、、、スプロケもまだ金色だしいいんですw 

 998には金色と黄色はあってはなりませんw 

 750はわらしべ号で、998のお下がりパーツが基本なんでが、、、、750しか動いてなかったので先に750でグレードアップしたから法則が崩れてたんですw 

 黄バネは試しに付けたけど全然SHOWAより良かったのが寧ろ誤算w

 そう車体によりけりですねw、だってRMXには金色いっぱいあるし黄色もたんまりあります。釣りなんて金色のリールが鉄板になってるしw

 まあオーバーホールからも無事戻って来たし♪とっとと付けて走ってみなきゃという事です♪

 


 ハナから友人に出くわしました♪ オモシレーw

 

 

 走るにあたっては、例え同じレートであってもユニットが違うので乗車1Gであったり、セッティングはやり直しになります。つーか見た目に関しては、黄色、金色は浮きますが、黒は沈みますねw 地味ですw

 はい♪これでまた750&998のリアサスが同じになりました♪

2023年3月6日月曜日

不覚にも、、、(苦笑)

  昨日働いたのでw

 今日は朝からRMXを少し磨いて♪

 直ぐに始動も出来て今日は3台とも乗ってやろうと、、、、

 道中、低速でRMXがエンジンストール???

 再始動してちょっと走ったらまたストール、、、、再始動出来ず、、、、スロットル全開での始動も出来なくなりました、、、、

 何気にここまでのプラグカブリ&始動不可は初めてです、、、

 先輩にお願いしてRMX&自身を先輩の店に、、、申し訳ない、、、、転倒の時以来です。

 さて、プラグ洗浄もやりつつ再始動はしますが、アイドリングしない、、、

 店にも該当番手のプラグなし、、、困った、、、 



 乗り換えて998でプラグ手配へ。

 戻って無事再始動&アイドリング&無事走行出来ました♪

 にしてもプラグ死ぬの早過ぎじゃね? 何かしら電気系統に問題あるかもですね。

 


2023年3月4日土曜日

たられば 妄想 カタナ電装関係3(笑)

  さてw

【750】

 ・外装チェンジ → サーフェーサーのまま時間だけが過ぎていますw 当分無理そうw

 ・タイヤクリアランス → 対策済 

 ・タイヤ交換  

   [6本スポーク 4.0リム]    

      150 実幅160 (D)ロードスマート4  

   [3本スポーク 4.5リム]  ※フロント 3本スポーク 17・18

      160 最新(BS) T32

          最安(ME) Z8

         他にもいろいろw

    (C) ロードアタック3 (P) エンジェル (MI)パイロットロード3     

      170  (D)ロードスマート 

    と金欠の為 思考停止中w

【998】

  ・グランドツイン → オーバーホール完成待ち

  という訳でコストは998に持ってかれるので、、、、750の課題が進まない、、、(苦笑) 妄想の続きをw

 

 


 750にはTNKのオイルキャッチタンクがシート下についててアクセス面倒なので998のイグナイターの配線確認。

 ちなみにデジタル点火するならどっちから?というと750です。

 なんでかってーと998は何気に2000年頃にメインハーネスの新品交換と2005年に車体組み直しているので、ガバナは当時に新品部品に入れ替わってるんです。750はというと2005年作成時、色々やりたい事はあったけどそのまま組んでます(苦笑)だからガバナの音も少し気になってます、、、

 輸出初期のカプラーは特殊です。最悪はメインハーネス側を国内イグナイター側に合わせればなんとでもなりますが、、、、

 動かない場合は元に戻さないといけないのであまり切ったりしたくないです。

 輸出仕様のイグナイターからの配線は上の4本ギボシ(メス)と下2本ギボシ(オス)です。

 このカプラ、、、、、ありません。丸ギボシを使うカプラ自体が今はない、、、、

 次に1100SR国内仕様のイグナイタは?

 


 住友電装のカプラです。6極と2極で普通に買えますが、平型のオス端子です。つまり配線の本数も異なります。

 はい、その違っている1本が国内仕様のいわくつきの配線です♪配線図上ではニュートラルスイッチになってますが、、、、ギヤシフトターミナルに繋がっています。

 都市伝説か?真実か?その色の線を外すとパワーアップ?ってのがあるらしいw 4速の信号とってるとか?

 そう国内仕様のカタナのネガ(トルクの谷)はその配線です。ガバナ化された皆様は輸出仕様のイグナイターにする事によってネガは回避出来たと思います。輸出仕様のイグナイターにはそんな線ありません。

 前記事にもあるように、国内仕様は失火や点火の間引きをイグナイターで行っていると思われます。正しくは点火信号に抵抗をかけるみたい?ニュートラルは抵抗ゼロでシフトポジションアップに伴い抵抗値を上げてるみたいです。だから都市伝説の4速は違いますね。

 繋がなければ走らない?と思ってたけど、、、いけそうじゃないですか♪



 かの1135Rは? 国内純正イグナイターで150馬力!! 

 可能性はある♪