駄目でした、、、、、、、、、
あろう事か、リヤブレーキの油圧スイッチが、検査場でもげました、、、、、、、
あろう事か、光軸どころか、「根本的に、光量が足りません!」だって、、、、、、
???????????????なんで?前の車検通して、そのままなのに、、、、、、
あかんわ~、なにやっても、うまいこといかん、、、、、、、、、、、、、、、、
んな訳で、やりなおし、、、、、、、、、、
まだ、終わりません。ブレーキスイッチなんですが、田舎のパーツ屋には、売ってません。
で、アグラスの純正を聞くと
「メーカー欠品です。でも別の使えます」
でも、7000円もします。でも、ほんの数年で、壊れる物に7000円は払えませんね(怒)
で、仕方なくアクティブ製、4600円の物を注文。入荷待ち。
さて、ライトですがノーマルランプにノーマルバルブの750があっさり通って、マルチリフレクターに今時のバルブがついてなぜ通らないのか?ハーネス類は998が2001年位、750は1983年当時物。って事を、考えるとありえない。
んな訳で、納得がいかないので比べます。
まず、左が998、右が750でどちらもロービーム
次に、ハイビーム
どう考えても、750のほうが暗い気がしますが、、、、、、、、、、、、、、
ハイビームで、計測しますが、全体の明るさでは、998のほうが明るく感じますが、
集光具合では、750のほうが、ギュッと集まってる気もします、、、、、
はて、困ったなぁ、、、、、、、
まいどです。
返信削除マルチリフレクターはテスターとの相性で新車でも落とされますよ。
対策としては、
��)電球を小糸やスタンレーの標準品に換える
��)アイドリングを高めにする
��)検査ラインが複数あれば違うラインで受験
��)陸事近くの予備検屋さんで知恵を借りる
��)勢いでHID化する
と、いったところでしょうか?
��番目はともかくとして予備検屋さんはテスターの癖とか裏技を知っているので本職でも頼ったりしますよ。
おいらも マルチはだめでした。
返信削除ノーマルに変えて車検受けました。結果合格。
集光がマルチは悪いみたいです。
そのぶん広がるので明るくは感じますが・・・。
アクセル開けてもぜんぜん変化なしだったでしょう。
おいらのツーレポみなしゃいw
オイカワさん>
返信削除>まいどです。
どもっ♪
こんばんは~
>マルチリフレクターはテスターとの相性で新車でも落とされますよ。
あら、やっぱそうなんですかぁ、、、
>対策としては、
>1)電球を小糸やスタンレーの標準品に換える
青いのが付いてたんでとりあえず普通のにはしました。
>2)アイドリングを高めにする
計測の間は上げてたんですけど、明るさ変わらなかったので途中諦めました、、、、
>3)検査ラインが複数あれば違うラインで受験
残念ながらうちんとこは1本です、、、、
>4)陸事近くの予備検屋さんで知恵を借りる
今度駄目だったら行ってみます。
>5)勢いでHID化する
>と、いったところでしょうか?
金銭的に余裕があれば間違いなくこれなんですけど、、、(笑)
>5番目はともかくとして予備検屋さんはテスター>の癖とか裏技を知っているので本職でも頼ったりしますよ。
やっぱそうなんですねぇ、、あんな機械普通もてませんもんねぇ、、、でもぼったくられそうで、、、
ロウさん>
>おいらも マルチはだめでした。
そうなんですねぇ、、、前につけてたレイブリックで駄目だった話はきかなかったので平気だと思ってました。
>ノーマルに変えて車検受けました。結果合格。
ふむ、、、、2ヶも余ってたのに捨ててしまった、、、、(苦笑)
>集光がマルチは悪いみたいです。
ほんとそうみたいです。
>そのぶん広がるので明るくは感じますが・・・。
全く持って同感です。
>アクセル開けてもぜんぜん変化なしだったでしょう。
はい、、、、
>おいらのツーレポみなしゃいw
見ましたが、、注意不測だった模様、、、、
お疲れです。(涙)
返信削除しかし新しいパーツなのにまさか落ちるなんて・・・・
悲しくなりますな~
私のはノーマルでずっといきまっせ~(笑)夜は走りません。(笑)
こんどちょっと走らないといけないかもですが・・・・(苦笑)
走ったことないぞ!はたしてイエローバルブで見えるんだろか・・・
yamaさん>
返信削除どもども、悲しいです、、、、、
新しいものが、20年以上、前の物に負けるのは、、、っていっても実際は、オイカワさんのおっしゃるように、試験場の機械自体が、いい加減なものなんだと思います。篩い落とす為の設備なんではないでしょうか、、、?
現に、マルチリフレクターのほうが、乗り手は明るく感じ、そして幾分かは安全を得る為の情報を手に入れる事ができる訳ですから。
yuuさんこんばんは。 初めてお便りします(笑)。
返信削除オイカワヒロシさんのBLOGを拝見して、私の初期Rもたまに光量不足で落とされることを思い出し、遅ればせながら先程処方してみました。 それは、、
��:ヘッドライトアーシング
ヘッドライト用カプラーからアース用の端子を一度外し、磨いた後1.25sqの線をハンダ付けし、アースのバイパスを作成してみました。(その線はエンジン部のアーシングポイントに共締めしました。)カプラーにうまくはめ戻せる位置にハンダ付けするのがポイントでした。ダブルライトですので2つ共やりました。
��:ヘッドライト用のヒューズをエーモンの金メッキに交換しました。
2は目に見える変化はありませんでしたが、1ははっきりと効果ありました! 明る~い♪ 配線を交換なさっているyuuさんも、試しにやってみてはいかがでしょうか? それではです♪
私のR、ノーマル配線でリレーを装備し、バッテリー(オルタネーター)からダイレクトに電源を供給しているのを忘れてました(汗)。 つまり、2はリレースイッチ用電源を強化していたのです。 変化がないわけです(笑)。 ただ、点火系のヒューズ(イグニッションという所)をこれに変えたところ、エンジンに変化が見られましたので、リレーを介さないマシンには有効かもしれません。 度々お邪魔しました♪
返信削除たつさん>
返信削除>yuuさんこんばんは。 初めてお便りします(笑)。
こんばんは~。ようこそいらっしゃいませ♪
>私の初期Rもたまに光量不足で落とされることを思い出し、遅ればせながら先程処方してみました。 それは、、
無知な私は、2灯式は有利だなぁ、、、なんて1年位前まで思ってました。片方で測るなんて知りませんでした。
>ヘッドライトアーシング
さすがたつさんですねぇ(笑)
あいかわらず、凄いアイデアマンですねぇ。
>1ははっきりと効果ありました! 明る~い♪
結果もgooとは流石ですね~。
>配線を交換なさっているyuuさんも、試しにやってみてはいかがでしょうか? それではです♪
えと、足回りやキャブは何ぼでも触るんですが、実は電気の配線は全く触らないのです。(苦笑)ちなみに、書き忘れておりましたが、わが刀号には、15年も前に、ドナーにしたGSXR750についてたCIBIEの100Wキットなんかが入っているのです。バルブ自体を100Wにすればかっなり明るいのですが、バッテリーの充電が追いつかなく、以前は毎年バッテリー変えてました。結局、そんなこんなで、ジェネレーターや、メインハーネス、レギュレーターと全て交換し、
バルブも普通の55/60にしてたんですよ~。
なので、ほんとに明るくしようと思えば、バルブさえ、「~相当」とかではなく、ほんとに100をいれれば良いんですけどねぇ。夜はめったに走らないので、そんなに明るくなくてもいいかなと、、、
>私のR、ノーマル配線でリレーを装備し、バッテリー(オルタネーター)からダイレクトに電源を供給しているのを忘れてました(汗)。
あ、それは聞いた事あります。バッテリー直だと明るいんですよねぇ。うちのは、CIBIEのキットのせいかどうかはわかりませんが、ハイビームにするとバッテリー近所のリレーがなんか「カチッ」って言ってます。
>度々お邪魔しました♪
いえいえ~。でも、純正で通りにくいのは困りますねぇ。ちなみに刀の場合はノーマルライトだったら、2台とも1発通過です。とりあえず、不通過だった55/60Wの青バルブのマルチは止めました。で、次のマルチは135/125相当が入ってるので、今度はこれで行ってみて、さらに本との100Wバルブの予備もってこうと思います(笑)
yuuさんお返事ありがとうございます♪
返信削除そうですか、すでにCIBIEリレーなんか付いていたのですか! それではあっしのでる幕はござんせんな(苦笑)。 しかし、マルチリフレクターはそれでも憧れますね。 車のマルチリフレクターは車検通るのになあ。 不思議です。 ではでは!
たつさん>
返信削除>それではあっしのでる幕はござんせんな(苦笑)。
いえいえ、たつさんの発想力と、実行力にはいつも脱帽しておりますっ♪
また、あっと驚く案を聞かせてください。