2022年3月31日木曜日

小ネタ特集w GSX1000S編

  放置しっ放しだった我が赤カタナではありますが、、、

 大ネタは実は750のほうが多くあって、998にはあまりその先、、、というモチベーションが復活を遅らせた原因ではあります。

 長期放置になった原因のエンジンがかからなかった事も原因のひとつです。

 少しづつ小ネタなパーツは変更したりしてました。

 タンデムステッププレートはZRX1100の黒自家塗装→ZRX1200DAEGのブラックアルマイトに変更済みです。

 タンデムステップもZRX1100のブラックアルマイト失敗仕様→より小さめのカワサキ純正ブラック塗装仕様に





 で♪

 カーボンチェーンケースも入手後放置していました。4年も経ってた、、、、

 


 GSX-R750Rの純正アルミをカーボンにて作成した物で、ミウラフェアリングさんで販売されている物を入手していましたが、リアサスの逃げを作らねばならず放置していました。

 


 車検準備も兼ねてフィッティングしました。つっても糸ノコでぶった切っただけですけどw

2022年3月30日水曜日

そこに愛はあるんか?!(笑)

 そこに愛はあるんか?!

 CMでの大地真央さんの聞き覚えのあるセリフです。

 CMの流れていない地域の方には??だとは思いますが、我が県内の淡路島のご出身であられる元宝塚トップスターの大地さんのパンチのあるメッセージですw

 そう聞かれると勿論、、、、ありますともっ!!って感じw

 今日は病院の検査で休みとっていました。AMは病院、昼一に歯科医院に17年降りの来院で私も先生も随分老けてw

 後、RMXに乗って先週雨で乗れなかった750に乗ります♪

 


 カタナ2台が動き出すと必然的に愛は一途ではなくなり希釈されます、、、、

 次に戻ってから赤カタナ998も、、、、

 


 デンゼルワシントンも言ってます。

 「うまく事が運んでハッピーな時ほど悪魔がやって来るんだ!!」流石にいい年こいたオッサンなので、ひと様にビンタはかましませんがw

 愛が薄まる事はありますが、3台のバイクや家族に対して愛が無くなる事はありません♪

2022年3月26日土曜日

赤カタナ998 ファンネル化計画♪

  倉庫の奥から引っ張り出してきました♪



 まあ入手後750に先に装着し998は頓挫したままお蔵入りになっていました。

 モノは同じ物です。

 YECのFZR750R(OW01)のBDST38用のファンネルとなります♪

 750用を即使用したのは、実は後部を削った中古品だったので躊躇なく使用しましたw998用に入手したこちらは未使用の新品なのです。

 車検取得後に装着予定です♪ 

 あとは、今日はインナーバッフル入れます。

 


 もう時間が経ち過ぎて入ってるのか抜いてんのか分からなくなってたので、整理してたら出て来ましたw

 


 エンジンかけてみましたが、ダイブ静かですねw 全然750のJMCA付のほうが経年のグラスウールなのでうるさいですw

2022年3月21日月曜日

キャブレター要因、いてもたってもいられないw (BST40SS)

 はい

 昨日、超久々に始動した赤カタナ998ですが、、、

 ・調子悪の特徴は3気筒っぽい

 ・アイドリングが3000rpm

 ・スロットルに順応しない 

 でした、、、、

 気になりますので、今日は750乗ってから整備しようと思ってましたが、、、


 998とRMXの鍵がポッケに、、、、、、、、


 仕方がないので、998エンジン始動してみよっと、、、、

 速攻でエンジンは始動♪

 昨日と違いちゃんと4気筒です。でも、、、やはりアイドリングが高い、、、ん?スロットルに遊びがねえぞ?って事でワイヤー緩めたらアイドリングが普通になりました♪

 でも、、、、、

 お漏らし、、、、、、

 やっぱね、、、、、

 オーバーホールしたっていっても半年前だしね、、、、やはりキチンと直前に手間暇かけて確認しておかないと気分がスッキリしません。

 昨日、必死に付けたタンクもろともまた外します。

 で、さあキャブレターをオーバーホールしまっせ~♪

 


 ニードルジェットはプラハン使わないと抜けないし、結構何かと上手く行きません。何気に同じカタナと言えど結構違うとこがあって同じ作業するにも微妙にコツが違います。効率悪いです、、、

 おまけに半年間、ガソリン入れずに組み上げていたにも関わらず、各所汚れていたりスムーズに動かない部分がありました。詰めが甘かったんだな、、、(苦笑)

 まず、以前の車検時のショップさんのオーバーホール時にフロートバルブとフロートが一体式に変わっていました。バルブシートがプラスチックなので錆び付きはないのでいいかな?とは思ってましたが、フロートバルブの作動確認の際にポッチが固着して動きませんでした。一体式はフロートバルブ変えようにも外せないのです。コスパ悪いです。

 スペアの別体式に戻します。

 




 当然、昨年苦労したフロートバルブのシールとスロットルバルブ下部のシールは交換しておきます。チャンバーガスケットは予備なしなのでやむを得ず、、、

 さて、オーバーホール完了後に車体に組んで行くんですけど、ここからも結構750とは違って段取りが上手く行きません。つまりアイドリングが高いのはキャブとスロットルワイヤーの組付ミスでした。

 無事オーバーフローも治まり、通常始動しました♪

 久しぶりに998を動かしたりしましたが、やはり750より重い、、、体力落ちているので余計かな、、、エンジン音も大きく、チタン管の音も750&鉄と比べると、かなり違いますね♪

 久しぶりのエンジン始動は、やはりこころおどりますね♪

2022年3月20日日曜日

体は1つなのに、、、、何台も、、、

 今日の締め♪

 


 ひさびさのRMX♪

 またプラグを殺してしまいました、、、、なのでそそくさとプラグ補充に(苦笑)

 さて、今日の冒頭の締めとありますが私一人しかバイクに乗らないのに3台もあります、、売る気は全く無いんですけど何分体は一つしかありません。

 子供のいない時期が長くて台数が増えてしまいました。でも、どれも気にいっていますw

 そう、長期放置での始動の難易度でいうとキック始動のRMXがイチバンきついです。なので距離は走らずとも定期的に動かさないと、今日みたいにほぼ乗らずしてプラグが弱ってしまいます。

 次に赤カタナ998です。今復活中ですが、今日7年ぶりに火が入りエンジンが始動しました♪調子は良くないけど、、、7年前も3気筒っぽく、不調のまま、長期放置になっていました。

 一番楽なのは750カタナです。今日も998の整備のついでにエンジンかけましたが速攻にかかります。それも最も放置期間が長かったのにタンクは全然錆びてなかったし、整備後も即エンジン始動、車検取得後もたまに乗ってたら、一度も補充電もしていません。

 つーわけで全台一日でエンジンかけたのは初めてかもしれんすw

カタナのタンク錆び取りはやりにくい、、、

  さて、結局8日間放置しました。


 


 でも、、、結構錆び残ってます、、、

 今回は自宅ではやってません。何故ならRMXと違いタンクが大きいので広くないとやりにくいからです。実家の庭でやってます。

 もうリベンジはしません、、、22リッターもあると振るのも大変です(笑)

 なのでケルヒャー使います♪

 浮いた錆びを剥がすには最適です♪

 でも、困った事にカタナのタンクは給油口の内部に壁があり逆さまにしても、錆び片がなかなか抜け切れません。

 疲れた、、、、

 倉庫からコンプレッサー持ってきます♪エア吹きまくります。あと、燃料コックもなかなか酷い状態でタンク内も水も出ない状態だったので外してキャブクリーナーでゴミを溶かしていきます。

 とりあえず、終わりにしてガソリン買いにいって一気に進めます♪かなり雑な作業になってしまいました、、、、



 バッテリージャンプで始動は出来ました♪

 でも、、、まともにアイドリングしねえ、、、、またキャブオーバーホールですね、、、 

2022年3月13日日曜日

お金をかけるのではなく、「気」と「手間」を♪

  バッテリーも届いたので作業開始♪



 随分、埃かぶってますね、、、気と手間をかけてないから、、、間違いありません。

 基本的にピカピカを維持する事が苦手ですw

   油注すのは怠りませんw

   だからバフがけしたアルミのピカピカなんてむいてません。だからシャーシは艶消しブラックが好みです。白いホイールも履きません。

 そんな、ナマケモノなコンセプトのもとに作成した1号機ですw

 


 タンクやカウルが外れている時しか見えない部分をまず綺麗にしていきましょう♪

 今は無きTNKエンジニアリング製のフレーム補強キット、先ずはネック部分の上下左右の4カ所。


 次に背骨のアールの部分左右で6カ所、逆三角形部分左右で12カ所、あとはエンジン後部マウント左右につないで13カ所です。

 


 インナーチューブはCB1000SF用43パイを東洋硬化のチタンコート、チャコールブラックです。オイルクーラーはアールズのラウンドのブラック サイド廻しです。

 


 フロントカウルの瞼部分の塗装についてはシルバーに対しての黒瞼は絶対必要派ですwが、、、SEの赤銀等ツートーンカラーでは同色で瞼別色は絶対ナシ派w 当998ではSEのイメージを踏襲しました♪ ちなみにほぼ同色の瞼有り仕様はシシマルさん号と見比べてみて下さいw 私の赤はキャンディアンタレスレッドというスズキカタナ250の赤銀の赤ですね。


 外装が乗ると走るイメージが上がってきますね♪



 エンジンは998ccの素のままです。1100よりもパワーはありません。カタログ上は僅か3psですが、もっと差はあるように思います。ヨシムラst-1カムとポート加工のみです。szなのでもとは銀エンジンです。塗装はカトーコーティングさんです。


 さて、いつ復活できるかな、、、

2022年3月12日土曜日

よどんだ気持ちをふっとばせ♪

  前記事にもあるように、先送りしていた事、見て見ぬふりしていた事をムリクリでも突き動かすといった感じでしょうか、、、、

 ウィンドサーフィンも同様です。

 そして、赤カタナ、GS1000SZです♪

 バッテリーは注文済み♪

 キャブはオーバーホール済み♪

 じゃあ、ガソリン捨てて新しいガソリン入れたら火いれれるやん♪

 と、ガソリン抜こうとキャップ開けた途端、、、、、

 う”~ん、、、、、、臭ぇ!!!!

 ダメです燃料だけではなく、コック周辺だけと思っていた錆は底まで進出しています、、、、まあ、RMXの錆び取り以降は赤カタナもやる想定ではありましたけどね。

 




 完璧に錆びていますね、、、、
 
 花咲G決定ですw


 さて、、、既に20倍になってるので、どんだけ放置しようか?

2022年3月10日木曜日

気分が乗らない日

 休みではありますが、、、

 夕方、病院診察なのでバイクにも乗る気分でもなく、、、、

 先日のウィンド熱もあってウィンドサーフィン、トランポ仕様に変更して家の中に陣取っていたボードやセイルをトランポに積載、そうすると家のウィンドグッズ置き場は超汚れているので、掃除、、、、

 まだまだ時間はあるので、スタッドレスからノーマルタイヤへ。やはりなかなかのめんどくささ、、、ノーマルタイヤ汚ね、、、、って事で実家のケルヒャーで洗車。

 しんど、、、年だね、、、

 で病院、、、、、

 MRIでは解りにくいので、CTとりましょう。

 、、、、、、、、

 まだ終わらんの?

 ここ2ヶ月病院、検査の繰り返しでなんとも、、、気が晴れません。なんともないんですけど? 平日しか空いてないんで仕事も休まなきゃなんないし、、、

 とまあ、悶々とした日々を過ごしております、、、、

2022年3月5日土曜日

偶然?必然?

  長年色んな趣味に没頭してきました。

 でも、、、

 時期、環境によって熱が入る趣味が変化し、長期に渡って熱が全く入らなくなる事も多くあります。結果として熱が継続した事はありません、、、

 骨折以降、ウィンドサーフィンだけは戻っていません。長年それしかない時期が最も長く思われるのに、、、何故かは解りません。勿論、自身の趣味の中では最も健全な肉体を必要とします。コロナ稼の中でそんな肉体はいまや、、、、

 でも、ずっと気になり続けていました。すぐに息上がる、筋力低下、体脂肪増、体重増です。

 本日、所要の帰りに5年振り位に海に寄りました。6人程海に入られていました♪半分は20年以上前からの仲間です。なのでほぼ50代~60代で私より年上です。凄い♪