毎度何かの沼にハマって泥沼化している私です、、、(苦笑)
性分なんでしょうねw
でもハマったら必ず抜け出さないとハッピーにはなれませんので♪
タンクの錆びもそうですけど何度もやれば成功の道筋も見えてきます。今回はスムーズに実施できましたw漸くか?って感じですけどw
さて、、、、、
今回のキャブ沼はまだハマったままです、、、、
そもそも点火方式替えただけなんです、同じカタナのイグナイターです。それも後年式に変えてるので「燃えが良くなって濃く」するしかないという先入観が沼の始まりでした。
現状は同調もとって元のガバナ用のセッティングからPSのみ1/8回転絞った状態です。
同調後の状態でプラグ洗浄後に一つ仕込んでからラーメンツーへ♪
しっかしまあ、、、、、熱い、、、、、実はちょっと前に998で来てたんですけど定休日でした、、、、
で、戻ってプラグ確認です。
同調後にセッティング変えてないにも関わらず悪化しています、、、、なんで?
1.4だけ良く2.3はダメと前の傾向と変わりません。やはり国内イグナイターは2.3は下げないとダメなんだろうか?
これだけクスぶると必ず走りにはでます。現に同調直後の走行よりもフィーリングは確実に悪化しています。症状は低開度域でのボコ付き明らかに濃い症状です。たまりかねて停止状態で煽ってみるとったんまり黒煙出ます、、、、
冒頭の仕掛は? 実は焼けのいい1.4プラグを焼けの悪い2.3と入れ替えていたのです。だから存分に濃いという事、、、とにかくカーボン飛ぶまで薄い方向に絞っていきます。
先ずはメインジェット絞ります。
MJ165→155に変更です。そして、、、、配線の確認、、、、
、、、、、、今度はピンク配線抜けかかってる、、、、、? ここも結線し直します。
さて、走りは?
濃い時の湿った音やボコつきは改善して幾分乾燥した排気音に代わりフィーリングは改善しています。煽ってみての黒煙も少なくなってきました。
イグナイターの点火マップの違い? さて、どこまで薄く絞っていかないといけないのだろう? 迷走中ですねw まあ楽しいけどw
テストです。
返信削除