2018年4月3日火曜日

【SUZUKI】サイエンスイエロー/チャンピオンイエロー

   私のRMX250SWは、、、元は、、、、

 


 
 ライトチャコールメタリック/スペシャルホワイトです。

 画像は白バックに白フェンダーと、白カバーが溶けてしまっており、何とも統一感のないカラーで人気ないのも頷けますw  

 
方やサイエンスイエローの人気カラーも、白のライトカウルは?という感じです。

 中古購入時は既にフロント/リヤフェンダーはUFOの黒に変わっていました。またサイドカバーも白ではなくグレーに塗装済でした。前オーナーの変更したカラーは納得出来る変更です♪


  サイエンスイエローが欲しかったのですが、中古は高くて、リムがシルバーだったので、あえてこのカラーを買っています。リムが黒だからです(笑)、そして不人気カラーで安いし

 で、まずPJ―13のハイシート追加➡色合わずw で、黄色のタンクを中古購入、黒のシュラウドの中古を手に入れ黄色仕様のデカールを追加し、しばらく乗っていました。

 昨年復活の際に、燃料コック交換を機に購入時の黒タンク仕様に戻し、各部不調のまま、モタードホイールに変更直後に転倒した為、黄色に戻すつもりでした。

  でも私の黄色仕様はフェンダーは前後黒でしたので、今回黄色のリヤフェンダーが安売りしていた為、買っておいたものを装着しました。

 さて、、、、、


 と、、、、

  買ったリヤフェンダーはRM用ですので、チャンピオンイエロー。それに対しRMXのイエローはサイエンスイエロー、、、微妙にウイています、、、

  また、前後色違いについては、意図的にそうしています(笑)ライトカウルが黒だからです。でもこうやって付けて見るとフロントも黄色のがいいのかな?と思っていますが、黄色のライトカウルはありません。

  後は、新品のスロージェットの交換とカチカチの燃料ホースも交換しました。フロントタイヤは先日洗剤にて洗浄しましたが、まだ汚い気がしてパーツクリーナーぶっ掛けた後、新品のウエスにて拭きましたが、真っ茶になりました、、、汚すぎる、、、

  またオーバーホールしていた燃料コックも無事に機能しており、シリコングリスにて操作も快適です♪

2018年3月31日土曜日

trauma(トラウマ)

  トラウマ、、、日本語のように使ってますが、違います。

 心的外傷(しんてきがいしょう、英語: psychological traumaトラウマ)とは、外的内的要因による衝撃的な肉体的、精神的な衝撃を受けた事で、長い間それにとらわれてしまう状態で、また否定的な影響を持っていることを指す。

  まぁ、、、、転倒のトラウマです。

  周りからは、「降りたら?」と多くの方から言われます。毛頭そんな気はありませんけど、トラウマは多分にあります。また、つるりんといけば、、、、、

  それだけ、自身には衝撃的な出来事でした。

  一つ一つ、克服していきます。昨日、転倒以来初めて現場を通過しました。

  ・ スタンドの変更
  ・ タイヤ洗浄
  ・ 空気圧下げ
  ・ キャブレター洗浄
  ・ カラー変更
  ・ 体のリハビリ

  50前の年齢ですので10代の時の反射神経や、毎日バイクに乘っていた頃の感覚はもうありません。転倒の原因であろう要因を改善していきつつ、心のリハビリも兼ねています。

  さて、カラー変更の続きです。


  シール変更いていた黄色タンクのコックでしたが、あまりに固いのでシリコングリスを注入して、せっかくタンク外したのでキャブレターをまたオーバーホールします。

  年末のオーバーホールで改善出来ていなかったであろうスロージェット(パイロットジェット)ですが、ケミカル用品を買うより新品注文しました。最初からやるべきでした。安いし

2018年3月26日月曜日

偽物志向?3

 はい♪ その3です。 実に女々しいです、、、、、、(苦笑)

 ドクターベイプのカートリッジ1つ800円程しますので、安いのないか?と探していました。

 一部のサイトのみでベイプのバッテリーとプルームテックは互換性有の情報が出ていますが、実際にはネジ山等が非常にキツく壊れそうなので、安いプルームテック互換バッテリーを購入しました。


798円です♪ でも、プルームテックのニコチンカートリッジは既に軽過ぎて無理なのは解ってますので、ニコチンを含まず、安い物を探した訳です。

それが、これ


1本当たり200円程、、、

結果、「安物買いの銭失い」でした(苦笑)

味もスカスカ、密度もスカスカ、、、、、

また仕切り直し、、、

2018年3月11日日曜日

妄想だけでは生ける屍(笑)

  日々動きにくい右腕とリハビリを行いながら過ごしています。

  大分、右腕も動かせるようになったので、買っていた部品の加工をやりました♪

 の前に厄落とし、、、

  タイヤ取付の際、パイロットストリートのラジアルとバイアスがどちらもあり、新品タイヤで痛い目にあった事がない為、金額で決めた自分がいました。

  バイアスとラジアルの見た目には明らかに違いがありました。バイアスは長期在庫っぽく色がラジアルとは違っていました。特にフロント。バイアスはフロントとリヤの色も違っていました 。仮にフロントが古いとしても、パイロットストリートは2013新発売なのでそれより古い訳はない事。ラジアルは前後同じ感じでおそらく仕入れも同時期と思われました。

   ここまで気付いていながら、値段で選んで、焦って走り出した自身の愚かさが悔やまれます。過ぎた事は取り戻せませんので、後の祭りですが、、、

  転倒後に一度パーツクリーナーぶっかけたら、すごく汚れが、、、

  で、


   洗いまくってやりました、、、

   水で流してもまだ汚れが、、、、

   そらコケるわ、、、、

   次は黄色に変更する一環としてフェンダー交換です。

   でも、加工しないといけませんので、遅くなっていました。今の黒フェンダーはUFOの2001RM用です。手に入れたのはポリスポーツの物です。



  糸鋸でぎこぎこw

  途中でめんどく臭くなり、最後は適当w

春一番

   3/1は休みでリハビリに行っていました。

  春一番ですが、冬の寒い西風の後に来る春の嵐の南風ですね。(笑)

  毎年あるとは限りません。そしてなかなか休みと合いません。今年はいい感じでしたが、こんな体ではどうにもなりません。 


2018年3月6日火曜日

本物志向?

  禁煙もそれ程苦しむ事なく一週間クリア出来たので、休日のみ禁酒を解禁してみました。

 2ヶ月振りのアルコールでしたが、偽物の出来がいいので、口当たりに特別感動もなく、肝臓機能も回復している為、飲んでも酔わない為量は増えて、結果として3日間で2kgの体重増加。理性のタガが外れて紙たばこまで買ってしまい、結果グダグダです、、、

  まず、2か月振りの本物のアルコールはそれ程の感動はなく、一週間振りの紙たばこは体が受け付けなくて、即無理ってなるかと思いましたが、全くおいしく吸えてしまいました、、、、

  私自身、想定外でした、、、

  あと、ドクターベイプのカートリッジが減るのなんのって、、、

  カートリッジが3本入って2592円  864円/1本です。 紙たばこ1.8箱分と言われていますが、実際には22日間で16個使用しました。わたしには1.3箱分でした。

   つまり紙たばこだと1日一箱で460円で済みますが、ドクターベイプの場合は約700かかってしまいます。当初はいくらかかっても禁煙成功すればいいとは思っていましたが、あまりにも高いです。

 仕切り直します。

 まず、本物のアルコールは今の私にはそれ程メリットがないので、断酒

 偽物の電子タバコは?コストかからない物に変更

2018年3月1日木曜日

偽物志向?2

 さて、、、

 今のところ「たばこ税」は払っていませんw



  なんと63%が税金なんですね、、、、、 ぞっとします。

 でも、驚くのはまだ早かった、、、なんとガソリンも55% 次にビールで48%です。ウィスキーだと26%になります。

 「取りやすいところから取る」 という表現方法以外になんかあるかな?

 ともあれ、ニコチン、アルコールなど常習性となりえる物に税金徴収はカタイ収入ですよねぇ、、、そのクセに医療費削減という、、、、、矛盾です。

   お国の話は置いておいて、まんまと高率な納税スパイラルにハマっている一般的な市民です。可能であればスパイラルからは脱出すべきです。

   何度か禁煙も過去に挑戦して失敗しています。

   失敗はセブンスターライト7mmがきっかけです。旨いのですw 今回もなかなか切り離せずでした。で、以前の禁煙時もKENT1mmでした。今回も最後のタバコはKENTにしました。今のところ1週間は吸ってませんが、セブンスターライトの7mmには未練が有ります。危険です。

   時代は進んで色々な禁煙アイテムがあります。前記事のドクターベイプに関しては、吸いごたえは紙タバコには敵いませんが、後に残る清涼感はなかなか快適です。吸いごたえの少なさは2つの通気口を1つ指で塞ぐのがミソです。オススメのフレーバーはクラシックスモークとミントメンソールです。

  ニコチン強めの紙タバコと比較するとやはりもの足りないです。

  ニコチンを含まない紙タバコが韓国製で販売されております。試してみました。
61kmwou0wil_sy355_

杜仲茶の葉っぱだそうです。メリットは何もありません。火がつき、葉が燃える事だけです。不味いこの上なし。1箱1000円弱と高いです。

2018年2月17日土曜日

Superprestigio Dirt Track 2017



スペインのイケてるレース♪

エグいバンクとスライドです。これ見てしまうとスーパーモトも物足りないです。

画像は大森 雅俊選手(MASSA)


偽物志向?

  リハビリ中ですが、、、

  転倒以降、生きる楽しみの晩酌やめています。加齢による骨の生成を少しでも進める為です。あとは、肝臓を守るためにも。

  でも今のご時世、素晴らしい偽物があります♪


  味もアルコール入りに遜色ありません。しかも、ノンカロリーですので太りません。今回から飲み始めた訳ではなく、夏の釣りや、アウトドアではずっと飲んでますw

  今回の入院手術ですが、タバコ習慣を断ち切るタイミングは確実にありましたが、我慢出来ず吸い始めてしまいました。

  そこで、、、、

チェレンジしてますが、こちらはなかなか「とって変わるもの」にはなりません、、、

2018年2月11日日曜日

2018 平昌オリンピック フリースタイル モーグル


  自身は今シーズンは諦めていますが、怪我によりテレビはいい暇つぶしになります。今年は冬季オリンピックです。モーグルしか見ませんけどw

  それにしてもモーグル競技も随分と様変わりしています。

  まず、み~んなIDoneの板履いてます。


  大阪のマテリアルスポーツが2000年頃から販売している日本製の板です。

 日本人としては喜ばしい事ですが私的には面白くありません。HARTの板も元はアメリカ製ですが今はジャパーナが買収してますので正味日本製です。競争の原理が働かないと面白くないのです。何事も

  折角、世界各国のスキーヤーがしのぎを削って闘うのにみんな同じ板ではつまらないと私は思います。IDがない頃からコブ好きでしたので、アルベールビル(1992)リレハンメル(1996)頃はロシニョール、サロモン、ハート、K2、フォルクル、エラン、ダイナスターと色々あって誰がどこの板履いて勝ったということで自分も履いてみたり♪

  さて、女子の結果が出ました♪



  ただ一人フランスのロシニョールの板を履いているフランス人のラフォン(Perrine Laffont)が優勝♪


  決勝のラフォンの板は上の画像の白部分が黒になったカラーリングがやたらにカッコよかった♪

 ※現在はロシニョールのモーグルモデルは日本では正規輸入されていません。

  さて一夜明け男子が終了しました。1992アルベールビルで五輪正式種目となったモーグルです。初代金の男子はフランスのエドガーグロスピロン、女子はアメリカのドナワインブレヒトでした。日本代表は山崎修でした。以降、女子は里谷が1998の長野で金、ソルトレークで銅。男子はメダルはありませんでした。

  期待の堀島は転倒しましたが、同じ20歳の原が男子では初の銅メダルを獲得♪表彰台はIDoneの板で埋め尽くされました♪

2018年2月6日火曜日

RMX250S(SJ14A) モタード化の注意点

 もともと、オフロード車という事で乗る人も少ないと思います。そして、スズキw、そして2ストローク。んでもって20年経過後にそんな希少な車種を、更に高いホイールを買ってモタード化する訳ですからそりゃあネットにもあまり情報はありません。

 ですのでそもそも、カタナと次元が違います。

【カタナの17インチ化】

・フロント 19インチ / リヤ 17インチ ⇒ 17インチ / 17インチ
・インチダウンによる 「高」 ⇒ 「低」 への補正
   フロントフォーク/リヤサスペンション/タイヤ/サイドスタンド/スイングアーム
・タイヤ等の幅による 「細」 ⇒ 「太」 への補正
   チェーンライン(オフセットスプロケ/ハブ削り込み/フレーム軌道確保等)

 ※ ボルトオンをうたっていたとしても、絶対現物合わせです。また、フォークオフセットによりトレールが変わる事、スイングアーム垂角変更によるアンチスクワットにも影響があります。

【RMX250Sの17インチモタード化】

・ボルトオン モタードリム として高砂チェーンからRKエキセルで販売されていました。現在はエキセルリム株式会社として分社しています。90年代に発売されてました。

 RMX用エキセルリム フロント 3.0-17 リヤ 3.5-17 

 タイヤサイズ       110/70-17 140/70-17 
    ※ それ以上は要加工
    ※ タイヤサイズに関しては、実際の幅が重要で国産(特にBS)は140といえど実幅はそれを超えている事が多い為、ミシュランを選択しています。

 せいぜい以上の事位しかネットからは拾えませんでした。なので、実際に作業も何がダメかを確かめつつ行いました。またタイヤサイズは上記に倣っていますが、リヤのリムは4.0にしています。

 そもそもモタード化って 21-18 ⇒ 17 - 17 です。大丈夫なん?と思いますよね。まあ、少しですが走っての感想はとってもヒラヒラ走れます♪軽快です。

 でも、早急に改善しておきたかった事を本日やっつけました。

それは、、、、、

サイドスタンドの変更です。

そもそも車高が高く、エンジンがかかりにくいRMXはサイドスタンド立ててのエンジンかけが足の短い私には必須なのです。当然これだけのインチダウンでサイドスタンドノーマルでいい訳ありません。エンジンかけにサイドスタンド使わないのであれば使用可能ですが、、、

そこで、同じスズキ後発の純正モタード車のDRZ400SMのサイドスタンドを流用する訳です♪

当然、ネットにそんな情報ないので人柱です。結果としてはバッチリ付きます♪

左 DR-400SM純正 右 RMX250SW純正です。

30mm程短いです。スプリングはDR-400SMはダブル、RMX250SWはシングルですが、まるっぽ流用でダブルを使用します。




適正です。十分に傾きがあり、エンジンかけにも使用できます♪当然の事ながら新品部品ではなく、美品の中古です。安いです。

2018年2月3日土曜日

食指

 動き回れない分、今後について色々考えている今日この頃w

 過去に食指に触れたバイク&カラーなど

 【1987】
 カタナ750買うまでは実は「危ない刑事」で舘ひろしが乗ってたGSX-R750狙いでした。西部警察時代はむしろスカイラインのほうがお気に入りでしたw


 限定解除後いろいろ探していましたが、出たばっかの中古はなかなかなく、、、街中でカタナ750の耕運機仕様ではなく1100仕様を見てしまったw で、安いカタナ750にw

 【1991】
 既に750カタナを手放しています。そう、1000の1号機を作る前です。

 [カワサキ]GPZ900R Ninja A7です。

フロント16インチから17インチに変更になったばかりのモデルです。カラーリングもお気に入りでした。しかしながら、当時カタナ750で、北海道ツーリングに行った際に、数日ご一緒させて頂いた大阪の方に試乗させて頂いた事があり、カタナよりも滑らかにフケ上がるものの、フィーリングがツーリングテイストであった事から、購入に至りませんでした。

 ご覧いただいている方はもうお察しがついてると思いますが、「ヨシムラ」好きなので必然的に赤/黒に偏っていますw

 でも、ひょんな事からこんな車両をタダで先輩より譲り受けました。


 治して乗ろうと思ってましたが、カウル等の損傷もひどく車検取るには20万ほどはかかりそう、、、、、でカタナ1000のドナーになりました。

 でも、GSXーRの影響からか?なぜか紺/銀ツートーンカタナにしてしまったw

 【1997】

 バイクもあまり乗ってませんでしたが、スズキがVツインを出すって事で結構揺らぎましたw が、、、、直4サウンドからツインへ、、、で買換えならずw

そして20年の月日が流れさり、、、、

 10年落ちのこんなバイクが気になっていますw

【2006】SV1000S

  でも発売後10年しか経って無いのにカタナより中古出回ってません。それだけ不人気車種でタマ數がないと言う事ですね。んでもって自身も発売当時の印象としては、「惜しい」という印象でした。理由としては顔です。サイドのラインやテールランプのとんがりイメージから合わない。その点、TLは全体のイメージは統一出来てます。SVのサイドからテールはスズキっぽくなくカッコイイのに、顔はヤマハっぽいのにカッコ悪いところがスズキっぽいwデビューは2003年ですので、GSXーR1000のMCで縦にスリムにカッコよくなった年です。SV同様にスリムな縦にすべきだったのでは?と当時思いました。

 でも、きっと直4サウンドと2ストサウンド(TZ250⇒RS125⇒CRM250R⇒RMX250)は切り離す事が出来ないと思いますw

2018年1月20日土曜日

失敗を繰り返さない為に

  バイクに限った事ではありません。人生においての何にでも当てはまる事だと思います。

  失敗に対して、原因を追及し対策をたて、実践する事。仕事にも言える事だと思います。新品タイヤの危険性も認識はしていましたが、自身が痛い目に遭ったのは初めてでした。

  さて、自身の転倒の中で最も低速度で最も体の損傷が大きい事。

  サーキットでのツナギ着用は当然のことです。また、林道や、エンデューロコースではモトクロスブーツ、モトクロスパンツ、ジャージ、ウェストベルト、エルボーガードを着用必須です。

 公道では?

  とりあえず半袖では乗りませんが、バイクウェアに内蔵したパッドのみです。今回は革のライダースでパッド等は入っていません。

  復帰が何時になるかはまだリハビリも始められてない為、分かりませんが復帰するなら、前記事にもある様に衰えた反射神経、筋力に対して防御の必要性を感じています。

  ① 公道に関してもプロテクターの導入を検討してます。
  ② 「縁起を担ぐ」「験を担ぐ」

  自身にとっては結構重要です。(笑)

  カタナでは、紺/銀のカラーリングでしたが、自身、友人が転倒した為、変更しました。

  ブリヂストンタイヤですが、同じく自身と友人が転倒した為、以降ブリジストンのタイヤは使用しておりません。(厳密にはRMX250では使ってましたが転倒なし)

  RMX250では黄色仕様にて復活予定です♪

未練

  今後のバイクライフについてです。

  RMX250については、仕様変更して楽しむ間もなく転倒してしまいましたので未練しかありません。まだまだ乗りたいです。

  さて、、、カタナです。今1000と750の2台ありますが、車検未取得にて何年も経っています。子供が今年6歳になりますから生まれてからほとんど乗ってません。

  普通で言えば長年所有してイジってきた1000を残す事が金銭的にも負担が少なく早く身軽になれると思います。でも、1000に関しては、先の夢、、、つまり今後こうしていきたいという目標が湧かなくなっています。なくはないっですけどね。マグ鍛ホイールとかウオタニとか、HID、ETCとかですかね?

   対して750ですが、自身で車両を作成して改造申請してますが、まだまだ仕上りとしては30%位です。ステップフレームカット、フレーム補強、塗装、マフラー交換、ホイール変更、、、、と一体今からどれだけお金つぎ込むんだ?と言う話しです。

  一番のキーはエンジンのフィーリングです。絶対出力である馬力は1000があるに決まってます。要はクランク(1000⇒組立式/750⇒一体式)とボア&ストローク(1000⇒69.4×66/750⇒67×53)によってエンジンフィーリングに違いがあります。それぞれの発売時期にベースとなった車両が違うからです。1100⇒2バルブのGS1000ベース、750⇒GSX750Eがベースです。

  つまり、1100と750は同じ外装を纏っていますが、心臓は違う。という事が言えます。

じゃあ、、、、、、

「.長年イジった1000の車体に750のエンジン積んじゃえば?」

  かもしれませんが、ただでさえ改造車って元の姿も知っていますが、あまりかけ離れたくないという気持ちがあります。特に1000は、、、750は初めからフレームとエンジンが違う為、かけ離れた状態からのスタートです。エンジンありきでの作成だからです。

  750エンジンは元のフレームの車両に試乗して、惚れこみ、元車両油冷化に伴いエンジン入手したのです。

  いっそのこと、、、、2台とも売ってカタナとかけ離れた車両に?

2018年1月12日金曜日

今後の趣味を見つめ直す

  起こるべくして起こったと言わざるを得ない今回の転倒です。

  転倒に関して、15年前も今回もそうですが、自身のみならずお知り合いの方々も同じ様な事が発生している様です。同年代による発生。つまり、加齢による反応速度の低下や、筋力低下も原因として考えられると思われます。

  ウィンドサーフィンに関しては動力源が風ですので、道具による差はあれど、正に自身の肉体その物が走り影響を及ぼします。

  怪我をしてしまっては、家族、職場など多大な迷惑をおかけしてしまいます。自身の肉体においても自然治癒力の低下も見られます。つまり、今まで通りの楽しみ方をする為には、今まで以上に努力が必要と思われます。

  「バイクを降りる」という事に勝る安全対策はありませんが、まだ50歳にもなってませんし、まだまだ乗りたいです。

  今回の転倒によって今シーズンのスキーはもう出来そうもありませんし、ウィンドサーフィン、春までバイクもお預けかなと思っています。

 転倒後に娘が発した言葉が「バイク全部売ったらいいやん」と言われてしまいました(笑)即「ご勘弁して~」と答えましたが、、

  確かにおっしゃる通りかもしれません。(苦笑)

  流石に2台のカタナは乗り切れませんので1台に絞る方向で考えてます。


2018年1月5日金曜日

代償2(RMX250SW)

  バイクに乗り始めて30年を越えましたが、生きて2018年を迎える事が出来ました。

  しかしながら、昨年末に不覚にも15年振りに転倒をしてしまいました。

【15年前の転倒】

紺/銀カタナの時に夏場、右折時のフロント、スリップダウンでした。自身はTシャツの軽装でしたが、すり傷、打撲のみでしたが、カタナは転倒後道路端の縁石にぶつかって止まった為、フロント全損でした。

[原因]
・自身が多忙の中での乗車機会であった事
・侵入スピードが高かったと思われます。

【今回の転倒時】

低速での右折スリップダウンです。どんどん寝かしていったというよりも右折リーンを始めてそのまま地面に落ちた感じです。車両はチャンバーに少し傷ついたのみ。ほぼ転倒ダメージを体で受けてしまい、体が故障。

[原因]
・新品タイヤでありながら、トレッド面の洗浄を怠った事、エア圧を下げなかった事
・走りたい気持ちが過ぎて、多忙な中の焦り

・冬場の夕方の時間帯

・キャブレターの不調(整備不良) ⇒アイドリング不良 ピックアップ不良

・サイドスタンドが長い事によるキックスタートの操作性の悪化

  前記事にて「本気整備」としましたが、「甘い」を露呈した結果で恥かしい限りです。

・キャブレターのオーバーホールはしたが、フロートバルブに意識が集中した為、パイロットジェット、ジェットニードル近辺の洗浄が足りない為、ツキの悪さが改善されなかったと思われます。
・新品タイヤ購入も久し振り過ぎて、パーツクリーナーぶっかけを怠っています。

  代償は非常に大きく、自身の体の故障、修理により、多大なご迷惑をおかけしております。申し訳ありません。

2017年12月30日土曜日

本気整備♪(RMX250SW)

 先日はお漏らしで終了、、、、

 本日、ホイール交換の為倉庫へと走って持込んで、タイヤ皮むきして帰って来る!!が計画でしたが、全く思うようにはいきませんでした。

 朝6時台からエンジンかけ⇒ 超絶お漏らしの超オーバーフロー、、、、、

 こりゃあ駄目だ、、、と倉庫で工具とホイールとコンプレッサーも自宅に持ち込もうと、エアガン探すがありません、、、電源なし倉庫なので4年は使っていません。時間も限られているので買いました。見つかった時の為に持ってた物と違うタイプを買いました♪


 かわいいです♪ で、借家の玄関先に投入。近所迷惑ですみません。


  完全な青空整備です。(笑)


  お漏らしの原因はニードルバルブは段付きも何もありませんので、完全に受側に決まってます。キャブクリーナーと綿棒にて対応

  漏れは止まりました。


   しかし、キャブレターのツキが物凄く悪くアイドリングしません。

2017年12月29日金曜日

17インチ化 モタード化(RMX250SW)

 20年程前、世に発売されるバイクに19インチや18インチのロードバイクはなくなり、軒並みアフターマーケットからも18インチのタイヤが絶滅しかけました。

   慌ててカタナを17インチ化しました。が、、、

   20年後の今も選ぶ程はないですが、絶滅はしていません。

  今回はカタナではなく、RMX250です。これもモタード化と言って純正の21/18インチのホイールのオフロード車に前後17インチのホイールにロードタイヤを履かせる改造が流行りました。

   私自身、格安の純正中古の他車部品を手に入れて流用しカタナ改を作成しましたが、基本的に強度を落してまで、切削加工はしたくないです。

   なので、当時モタード改にも憧れましたが、行動には移していません。新品でエキセルリム&スポーク、チューブ、タイヤ、ハブ、ローター、リム組工賃、全ての金額は10万円を優に超えます。

   方やカタナに使用している前後は、たっかい新品ラジアルを履いても半分で収まっています。

   それだけオンロードの中古部品の流通量は多く、価格がこなれています。

   まあ、、、、、エキセルリム衝動(当然中古)買いしてしまった(笑)


 純正のオフロードリムが黒なのですが、剥がれまくってブサイクで、、、、

  RMXみたいなマイナー車は中古部品も少なく、業者解体の中古部品価格は新品部品の価格とほぼ同じなのでボッタクリもいいとこです。おまけに純正の黒リムなんてほぼ出て来ません。そこで、リム解体、再アルマイト、リム組までの間はモタードの17で行こうという算段です♪

  タイヤも新品いきます♪


 でも、ラジアルではなくバイアス。これはカタナの半額ですみますw

2017年12月23日土曜日

ウィンドウズ10 アップデートはクソだ!!!

  タブレットは大丈夫だと思っていましたが、やはり、、、、、

 タブレットに対しても、アップデートはクソでした、、、(怒)

  昨日夜アップデートがあって、今日一日中起動不良の雨嵐、、、、

  今しがた、旧バージョンに戻して起動出来ました。ウィンドウズ10プリインストールのタブレットなので安心していましたがダメですね。


2017年12月17日日曜日

Windows10 自動アップデートの欠点

 数日前にウィンドウズ10のアップデートがあったのは記憶していて、その後PCは立ち上げていませんでした。

  で、昨晩立ち上げてみると、、、、、画像等は消えてしまう現象、、、、

  ヤフーのページはまだマシです。もとのフォームが維持されていますが、他のページはHTMLがまったく維持できてない様子です。

 以前のウィンドウズ8まではアップデートの際に異常をきたすアップデートは拒否できたのですが、10では基本拒否できません。

 先日もATI(RADEON)のグラフィックカードのドライバーが自動でアップデートされ、ひどい解像度になりかなり苦労しました。

 で、今回は以上の状態です。エッジの前のブラウザのインターネットエクスプローラーでは普通に開けましたが、CMブロックの機能が使えませんのでChromブラウザに変更しました。

 正常に動きます。
 
 しかし、不思議なのは8インチタブレットのエッジは普通に映っています。よーわかりません、、、、

2017年12月9日土曜日

代償(RMX250SW)

  私の場合、「さあ、今から長期間乗らないぞ」っていうタイミングはありません(笑)

  なので、理想としては、フューエルコックオフでチャンバー室のガソリンを空にしてればガソリンが少々腐ってても火はなんとか入ります。

  カタナは現在も長期放置中です、、、なんとかしないといけないという気持ちはありますw

  今はRMX250の代償を払っている状況です。僅か半年の放置ですけど。

 キャブのオーバーホールはしましたが、今度はフューエルコックが死にました。シール類は部品が出ません。なのでアッシーで注文しましたが、8000円超えた、、、高い、、、、

  マイナー車種なのでヤフオクにも出てても「中古のくせに純正品並みの足元見てる値段」なので、少々値は張っても新品に勝る物はありません。

  しかし、、、フューエルコックの付け替えっていっても、タンクにはガソリン、、、、携行缶は持ってますが、20年物のサビサビ、、、、かといってそうそう使わないし、新品買うのもったいないです。

  ってことで、、、黒外装のタンクに新品コックつけてしばらく乗って、黄色タンクにはシール交換します。



 久しぶりの黒外装♪ サイレンサーも近所迷惑なのでJMCA物の新品にしました♪

   しかし、タンク交換の代償として、小さいゴミの噛み込みで直ぐにオーバーフローします。画像はお漏らししてる跡があります、、、、、

 続いて非純正シールキット


 ○シリーズは純正で出ませんので、買って組んでみましたが、純正の新品コックに比べて操作が非常に渋いです。ガソリンは入れてませんので結果は分かりませんが、、、

2017年12月4日月曜日

理解し得ない事が多すぎる

  先日、有名チェーンの豚骨ラーメン食べました。

  先ずは、券売機からスタート、、、

  なんと人間味のない、、、

  で、金額ですが、、、替玉1回で千円弱。まだ食べてもない物に相場よりも高い金額を先に払うという仕組みに相当違和感を感じました。

   店内に入るとオタク専用といわんばかりに超個別にのれんはあるし、仕切りはあるし、、、店員は見えないし、調理風景も見えません。

   個室ビデオ屋??

   おかしな世の中になってますね、、、、、

   超極旨の秘密めいた味ならばアリですが、、あの味では、、、、、

 値段も納得できないし、もう行く事はないでしょう。
   
  続いて、、、、超有名うどんチェーン。

   2.3回は行った事ありますけど、値段、味何をとっても好きなうどん屋さんを超える事はないので行きませんけど、、、、、

 どの店舗も長蛇の列です。

  自身の評価基準と他の皆様と違うのは当たり前で、おかげで混んだ店に行かなくて済むのは大きなメリットです。

   ありがとうございました(笑)

2017年11月14日火曜日

タックル整理

  シーバスが釣れない、、、、

  理由は明白です。

  時間、場所、そしてシーバスのいるレンジに、口を使うルアー及びアクションをできているかどうか?

  バイトは何度かありましたが、フッキングには至っていません。いずれも昼間です。夜は自身がドランカーですし、家族持ちですし釣りには出掛けにくいです。

  バス釣りや、雷魚と比較して効率の上がらない釣りという印象です。こちらの空いた時間はシーバスにはなかなか合ってないから釣れてない。
 
  よく根がかりする釣り、、、金銭的にも効率は最悪です。

  釣るためには根がかりを恐れてはいけない。その通りです。でも、バス、雷魚の釣りではそこまでロストしません。

 海、特に河口でのボトムでの釣りはロストの次元が違います。金銭的な面は度外視しても根がかりしてしまったルアーが海中にわんさかある事も気にかかります。 シーバスフィッシングがバス釣りの様に流行らないのは以上の様な理由だと思います。

 私個人の推測でしかありませんけど。結論は、釣るためにどれだけ犠牲を払ってでも、釣る事に集中するかどうかではないでしょうか?

  つまり、、、、、

 釣る為に何をするか?

   ホントは、潮目に合わせ、夜釣るべきです。デイシーバスと言ってプロが釣ってはいますけど、これは絶対に販路拡大です。釣れるとこだけテレビで見せて夜の釣りとは違う事で、夜とは違う道具を売る。実際にはなかなか釣れないから道具を更に買う。

   昼間が絶対に釣れないではないと思います。現に食ってきてはいます。いない訳ではありません。モチベーションが足りないんです。なので、、、

 シーバスロッド買換えました♪



 今までのシーバスロッド&リールのスピニングタックルは処分。そしてABUのベイトロッドを処分して雷魚ロッドと同様にワールドシャウラに変更しました♪

 【シマノ】ワールドシャウラ 1833RS ロングストロークカスタム

 魚を連れて来てくれるかどうか?は自分次第です。ですが、以前にも書いたように採りたいという気持ちにさせてくれる道具、つまり思い入れを感じる道具も大事です。

2017年11月6日月曜日

2017年11月3日金曜日

半年振り♪(RMX250SW)


 RMXでさえ半年振りでした、、、、

 何週間も休みは台風とか雨で復帰に1ヶ月以上かかりました、、、、

 なにせ今回はエンジンが鬼キックしても、うんともすんとも、、、、、

 プラグは新品に変更。途中何度か掛かりかけたので、一層「もう少しで」と思ってしまい。キャブOHを後まわしにしてました。

 鬼キックトータル7日位になったので、諦めてキャブ開ける事にしました。カタナでは鬼キャブOHはしてますけど、、、RMXは購入してからかなり経ちましたが、、、OHした事ありませんでした。

 「今しかない!」

 で倉庫からツールボックスと金属バット、パツクリーナーを持ってきてOH開始です。何分動けば倉庫に持ち込めますが、動かないと倉庫にも持ち込めません、、、、

 案の状、、、、、、キャブ内部は水槽の藻のように(苦笑)緑になってました、、、、

 メインジェット、パイロットジェットは詰まってます、、、、

  困ったことにコップレッサーは電源なしの倉庫に放置状態ですので、使えません。

  パーツクリーナーにドブ漬けしてから、PC用のエアダスターを吹き付けてから始動。やはりすぐにかかりましたが、、、どうも回転が安定しません。

2017年10月14日土曜日

36年物 修理完了♪


【TEAC】V-800X カセットデッキです。

 自身が高校時代に新品入手した物です。

  昨年、不動となり修理に出していました。部品が入手困難な為に1年かかりました。

  メーカー修理は当然終了しております。幸いインターネットの普及のおかげで年代物の機械の修理を行っている業者さんを探すこと事が出来ます。

  何年かぶりにテープメディアで昔の音楽聴きました♪

  当時、テープが痛まないように途中で止めたりせず、A面を聴き切ってから、B面も聴き切る事によって、巻き戻し、早送りもしませんでした。一番聴きたい曲が1曲であっても(笑)

  今では考えられない事ですが、「我慢」とか「辛抱」とか欠乏してますね。今の時代は、、、 


2017年10月7日土曜日

CM ブロック

  ネットサーフィンは、スマホでもパソコンでも行いますが、インターネットが普及して20年程になりますが、現状のネットCMは、私的にはまさに過剰です。

  近頃はgoogleゃ、yahooでも低質と感じました。

  webページ下部に帯で残ったりしてますので、いちいち非表示設定してましたが、もう無理と思い、スマホはCMブロックブラウザに変更しました。

  パソコンではADBLOCKPLUSにしました♪
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/adblock-plus/9nblggh4r9nz 
  快適です(笑)


2017年10月3日火曜日

阪神高速 5号湾岸線 リフレッシュ工事(怒)


 毎年、毎年やってくれます(怒)

 それも1ヶ月!! 流石に「1ヶ月だけごめんなさい」とは言ってませんねw

 まあ、初日から大打撃うけてますけど、、、、


 1つめの落とし穴は10/13~しか 「渋滞が予測されます。」と書いてないから、油断しました、、、

 そう、10/1からの「区間内出入口一部閉鎖」これが一部どころか、区間内全部閉鎖している為、乗り降りできないのです。

 渋滞する訳ないです。おかげで下道は大渋滞、、、

 もう乗りません!! 10/24までは! 3号神戸線&淀川左岸線です。

2017年9月5日火曜日

日産くさい(笑)


 NV350が早くもマイナーチェンジしました。

  私の直感ですが、日産はホントはこれを最初に出したかったのでは??

なんて思ったりしていますw

  初期型が出た際、散々ハイエースに似てると言われたキャラバンです。そこは日産臭さを抑えて発売し、食いつきの加減を見てから日産臭さを出す作戦だったのではないか?

と私は思います。



 これは日産の「Vモーション」というデザイトコンセプト名称です。

 確かにこれはカッコイイ♪

 最近実績のあるマツダの「鼓動」コンセプトは?


 日産も追従?

 というか、以前の記事にもあるように、前期型のグリルは日産サファリのグリルのイメージを使用していました。と言うように日産は以前よりやってるんです。

 日産は全然マツダのパクリではなく、自社の他車のイメージの流用は行われていました。ただ、、、、、どんなタイプのボディにマッチするかってーと、、、、、

 する訳ない、、、、、と私は思います。

 だから、私はオーテックのライダーグリルに変えてます。

 ちなみに、マイチェン後のライダーは


 恐ろしく、グリルがでっかくなってます、、、、

 マツダは「鼓動」をボンゴバンに使うか?ってーと使う訳ない(笑)

 でも、、、、日産はやるんです、、、