2020年12月31日木曜日

2020も今日で最後となりました。

  コロナで始まり、コロナで終わり切らない一年でした。

 多くの方がコロナによりお亡くなりになられました。ご冥福をお祈り致します。そして、なるべく早くのコロナの終息と明るい未来になる事を祈ります。

 趣味も全開ではないものの、バイクも安全に乗れました。雷魚の顔も見れましたw

 HPも再開出来ました。カタナの復活はまだ果たせていません。ネタもないにも関わらずHP・ブログにご来訪いただきありがとうございます♪

 感謝です。

2020年12月28日月曜日

報道の在り方

 コロナ感染情報の意義とは何でしょうか?

 誰が感染したか?は個人情報として知りたいか?その必要は全くないと思います。何処で感染が進んでいるか?発生場所は多いに知りたいです。

 神戸新聞NEXT|連載・特集|新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況 (kobe-np.co.jp)

 兵庫県を代表する地方紙の記事です。

 でも、、、、、、役所の発表情報数とかなり乖離します。誰も個人情報を求めたりはしないです。あくまでも正確な情報が欲しいだけなのです。

 結果、役所が発表する内容と地方紙が発表する内容と大きな開きがあります。

 なんなんでしょう?兵庫県は、、、

2020年12月20日日曜日

4Kの現状

  さて♪ 4Kの現状なんぞを

 ちなみに我が家は未だに地デジテレビが生きていて12年経過していますが、まだ使用出来ています。年の初めに4KプロジェクターでのビューソニックX10-4Kと4Kブルーレイレコーダーを導入しています。

 地デジ時代より「あくまでもソフト」と言っていますが、ほんとにそのとおりでBS4K放送はNHKのみと言っていい状況です。ほとんどNHK以外は4K放送はありません。

 これでは、BS放送でさえ1920のフルHDではないので、実質地デジ開始時よりも酷い訳です。まあ、BSのNHK以外は無料放送なので視聴率を考えるとそうなるのは仕方がないのかもしれません。

 まあ、、、、グダグダですわ(苦笑)

 という訳で導入はしたもののいい映画もめったにないので、専らVODのプライムが主になっています。そうするとUHDである4Kはあまりありませんし、プライムはファイヤースティックとレコーダーアプリ以外のPCのブラウザではUHDになりません。

 という事は、4KプロジェクターX10ー4Kはアンドロイドのブラウザの為、プライムのアプリは途中から使用できるようになりましたが、UHDで見る事は出来ません。我が家ではレコーダーからHDMI接続します。

 結局のところ4Kのハードとソフトを複数組み合わせて初めて4K画質を堪能できるというレベルです。選ぶ程もソフトなし、、、、、

2020年12月13日日曜日

映画とバイク

  もう、昔過ぎて誰が知ってる?という位前の話です。

 1982 「汚れた英雄」  草刈正雄  YZR500 角川春樹

 1986 「PRIDE ONE(プライドワン)」 ケニーロバーツ 

 1986 「TOPGUN(トップガン)」 トムクルーズ GPZ900R トニースコット 

 1988 「BLACKRAIN(ブラックレイン)」 マイケルダグラス GSXーR1100 リドリースコット

 あくまでも、私の好みの視聴となりますので、まだ「彼のオートバイ、彼女の島」とかあります。やはり一番のインパクトはトムクルーズの900 NINJAです♪当時、中型免許しかもっておらず、限定解除へのコンプレックスったら、、、、

 カワサキに先越されたからスズキも頑張ったのでしょうw テレビでは、「あぶない刑事」では1987GSX-R750Hを舘ひろしが乗り、映画でブラックレインでは真っ黒のGSX-R1100J?と、音が4stになってたRH250(RA125?)、GSX1100Fなどが出てきます。なんつってもノーヘルでGSXーRに乗りながら日本刀振りかざすヤクザ役の松田勇作がこえーw 若山富三郎、高倉健、内田裕也、ガッツ石松、島木譲二、ハリウッド映画でありながら、大阪も舞台になったりして、インパクトは凄かった。

 なんでこんなん思い出したかってーと、自身は黒のバイクって、乗りたいと思った事は何度かは有りました。ブラックレイン仕様のGSX-Rも思った事あります。でも、中型免許取りたての頃、ある先輩のバイク乗りの女性が、「黒は上手い人が乗る色」って言った事があり、ずっとなぜがその言葉が残っています。

 とはいえ、個人的にはブラックの車もバイクも「一番乗りたい色」にはなってないのです。といいつつ、RMXは黒でしたw 上手くないですけど、、、もともと黄モタードに憧れてたけど、買ったのは黒で、黄色に仕様変更したのにタンク錆びて、治さぬまま黒モタードのままになってます。

 そう、黄色でも古臭いツーストだし、稀少車だし、結構見られます。オフロードヘルメットもイカツイいし、黒だともっと悪そうだな、、、、って昔のブラックレインのRHに乗った悪役側の内田裕也さんを思い出してしまった次第ですw

2020年12月5日土曜日

新車から20万キロ走って 今更? バイザー追加 MRワゴン(笑)

  表題どおりです(笑)

 先に言っときますけど、海外ではバイザーほとんど付けないらしいです。日本でも付けてない人ってやはり外国車多いです。

 でも、スモーカーなんで、、、、(苦笑)便利さもよく分かっているし、ここは外国ではなく雨の多い日本ですから♪

 車の乗りだしは1980年代なんで、当時は新車購入時は余裕のある人は必ず、「フロアマットとバイザー」これ基本で、バイザー付けないで買う人は「ケチ」なんですよ!個人的見解ですけどねw あとは新車購入時に商談して値段決めた後に、「あ?マットとバイザーは?」、、、、、「!!!つけますがな、、、、、」の言葉を引き出すw こっちのがケチですけどw

 1990年代なんて空前のRVブームだったので、車には社外品のデッカイバイザーだったんですよw 初代ハイエースにはデッカイのつけてましたw

 さて、MRワゴンは新車購入です。でも恥ずかしながら、、、、前述の作戦とりましたが、フロアマットだけしか引き出せませんでした(笑)子供の為に買った車なので「タバコなんて吸わないからマットだけでええ!!」と身重の妻に言ってバイザーあきらめていました。

 で、、、、、8年、、、、、子供も大きくなったし、通勤にも使ってるし、平気でタバコ吸ってます(笑)雨の日大変です、、、やっぱり欲しいと思っていました。

 でも、そうやすやすと8年も経過し20万キロもはしってる車に12000円もするバイザー付けるのももったいないし、かといって中古の傷まみれで、両面テープ外すのに往生するのもイヤダ!!バイザーってそういうパーツなんです。だから探すものは、未使用品で安いもの。なかなかありません、、、、

 結果3枚は未使用品、1枚は中古、なんとか安くで見つけてやっつけました♪


 結構大きく、高さがあるので雨タバコだけではなく、眩しさよけ、プライバシー確保にも良さげです♪

2020年11月29日日曜日

過去の遺産? 個人 ホームページ ブログ

  個人のホームページ作成のブームは約20年前。私の場合はとっかかりは契約していたプロバイダにホームページ作成ツールがあり、気軽にスタートしました。

 ところが、、、、ページ数は5ページと相当ショボイものでした。お知り合いの皆様はほとんどがホームページビルダーでした。何度か使って見ましたが、私には難しかったw

 で、、、プリインストールされているマイクロソフト、ワード 1995で作成しました。かれこれ20年経過しますが、何がネックというとワードが1997、2000、2003、2007、2010、2016と進化する度に仕様変更が重ねられ、同じ操作で同じ画面を維持することがネックでした。

 作成当時は相互リンクをお願いしたり、ポータルサイトに掲載してもらったりで、yahooでの趣味サイトでカタナで掲載頂く事が出来、多くの方にご訪問頂ました。時代は進み今やヤフーの趣味サイトも有りません。ホームページを開催されていた方もほとんど閉鎖されていますので、世の流れとともに変遷していく様に、ネット上の状況も変遷しているという事です。

 SNSがいい例ですね。大きなコミュニティの中に個人ブログ(ウェブログ)があるイメージです。管理も不要ですので世界で瞬く間に広がっていますが、日本ではミクシィが先に流行っていましたね。

 再開したのはいいものの、検索に表示されない事が気に入りませんw

 キーワード検索しても、削除した旧ブログのアドレスが検索結果に出て、今のが出ない、、、

 グーグルなどの検索エンジンの基準もこれだけネット上の状況が変われば変わっているのでしょう。

 どうせ公開するならと、過去にはなかったSSL化、html化とチマチマやってますw

2020年11月17日火曜日

SUZUKI GSX-RR motoGP シリーズチャンピオン 20年振♪

  



 ケニーロバーツJrがRGV-Γで獲得して以来、実に20年振りです♪

その前はケビン・シュワンツ、その前はフランコ・ウンチーニです。ちなみに4ストロークでは初です。

2020年11月15日日曜日

今更ながら、レバー変更(笑) RMX250S

 


 加齢とともに物欲は薄れていきます、、、、(苦笑)

 趣味へのモチベーションの低下と、家族の調和も考えると、、、

 でも、何万もしないからw

 一番の理由は廃番になっては困るので前もってという一面もw 何しろ、カタナよりも新しいですが純正部品の高騰化が半端ないRMXです。加えてカタナとも比較にならない不人気車ですので、オークションの中古部品価格も足元価格が半端ない。

 なので社外部品の新品が一番お買い得なのです♪でも、どっこも在庫ないので安くはない、、でアマゾンで2か月後の納期の返答来たので即キャンw

 探しに探して、ブレーキとクラッチ別々に入手♪

 で、昨日取付ました♪


 もともと付いてたのがRALLYのショートレバーなので、操作感はそんなに変わりませんw 軽量化でもなく重くなってるしw だから購入してなかったというのはありますが、、、w ブレーキランプの作動は良くなりました、、、、って操作関係ねーしw 見た目だな、、w

2020年11月3日火曜日

旧ブログ コンテンツインポート(ココログ ⇒ Blogger)引越

  


 さて、2019年末に旧ブログ閉鎖後、コンテンツの引継ぎ無く当ブログを開始しておりましたが、旧ブログの過去コンテンツのインポートを開始しました。何分、ココログ⇒Bloggerの引越は簡単ではありません。

 ① ココログからのデータ抜き

 ② ココログデータの作成時刻の変換

 ③ ファイル形式をXMLに変換

 ④ Bloggerでのインポート

 ※ 以上で記事は呑み込めますが、画像は継続不可

 てな訳で、画像は再アップロードを順次行いましたが、画像バックアップなしが多数ありますのでご了承下さいw

2020年10月23日金曜日

本家ホームページ再公開のお知らせ

  昨年度末にて閉鎖しておりましたホームページですが、別のアカウントにて再公開が可能となりました。

 目新しいコンテンツは御座いませんが、20年の蓄積も有りますので再公開致します。何分ページ内のリンク修正が間に合っておりませんので、ご面倒をおかけしますがトップページ、サイトマップにてご希望のページへお進み下さい。

https://strapper.syuriken.jp/

STRAPPER 主要コンテンツ

・GSX750Sカタナ(GSX750SⅡ&GSX750SDエンジン) BST38SS ファンネル ブライトシルバーメタリック 銀カタナ フルアジャスタブル ニッシン アルミピストン クロモリ

・GSX1000S カタナ(GS1000SZ) BST40SS ハイパーノズル キャンディアンタレスレッド 赤カタナ リジットマウント チタンボルト 

・ハイエースバン ボルトオンターボ トランポ ラダーレールフック

・NV350 キャラバン トランポプロ ウィンドサーフィン パートタイム4WD

・RMX250S モタード SJ14 RK エキセル イエロー ブラック

・オーディオ&ビジュアル X10-4K 

・ツーリング 改造 極悪部屋 構造変更

2020年10月19日月曜日

久しぶりのバイク RMX250S モタード


  コロナ禍だから、バイクによく乗ってるって言う人も多いのではないでしょうか。ただ、県をまたぐ不要不急の外出自粛と考えると近場にワインディングや観光地の無い人は北海道とか行ってしまうんでしょうかねぇ?それはそれで羨ましいですが、生憎長い休みも無く自粛は継続中です。

 さて、要は雷魚シーズン終了しちゃったんで暇なわけですw

 で、涼しくもなって来たのでバイク乗り復活です。バイク置いてる周りは草ボーボーでした、、、、とりあえず久々なので当然エンジン掛かりません、、、

 キャブレターのオーバーホールからのスタートです。(苦笑)でも、放置の割に綺麗でした。オーバーホール後はチョークにてあっさり始動しました♪

 チョチョッと乗ってから草刈りw 蚊にさされまくり、、、、

 やはりバイクはいいですね♪

 


2020年10月10日土曜日

家電の時限爆弾 東芝タイマー トルネオ 部品交換

  家電メーカーは約10年分の開発のストックが有ると聞いた事があります。

 また、商品も長持ちすると売れないので、壊れるように作っているなど、真実はどうかは知りませんが、事実上そうとしか考えられない事例はかなり、体験しております。

 ソニータイマー、キャノンタイマーは発動しながら、まんまと同じメーカーの製品を買い直しています(笑)

 そんな私でも何十年使用しても壊れないオーディオ製品は多くありますが、白物家電はまあ壊れます。

 表題の東芝はあまり使用した事のないメーカーです。古くはパソピア7です。壊れはしませんでしたが、ソフトが無さすぎで捨てました。以来はブラウン管ハイビジョンテレビは中古購入後1年で壊れましたね。

 という経験から、嫁が東芝のたっかい掃除機買うって言った時には、、、頭をよぎりましたが、好きな色のワインレッドだったので買ってしまってました。


 見事に三年でヘッドのブラシが回らなくなりました、、、やはりか、、、オマケに交換部品のヘッドが、15000円位で販売されています。掃除機買えますぜ!そんな部品販売、絶対買いたくないと思いました(笑)

 壊れるように作って交換部品を高額販売ってあくどすぎるでしょ?

 どうやら、リミットスイッチを交換すると治るらしいとの事。

 つうか、、、何のためのリミットスイッチ?直結でええやん?

 約3万回がリミットみたいです。意味が分かりません。

 ネットで調べると既に対策を取られているかたがわんさかいらっしゃいます♪心強いですね。

 



 バイクバラしと比較すると、、、、超簡単です。

電げっと で ABJ151460 を注文、スイッチだけだと149円 梱包料、送料入れても435円


 久しぶりに倉庫からハンダごて引っ張り出してきてスイッチ付け替えました。何が大変って目が見えない事(苦笑) 虫眼鏡使いながらのハンダ作業

 特にテスターも使わず付け替えましたが、見事に動きました。

 

2020年9月25日金曜日

MSI マザーボード BIOS ダウングレード バージョンダウン 巻き戻し

  グラフィックボードの件からだけでなく、マザーボードX470GAMING PLUSですが、昨年のRyzen3世代への変更を踏まえたBIOS(7B79vAA)アップデート後、UEFI画面がClick BIOS 5 ⇒ Click BIOS(GSE Lite)に変更され、ほぼ詐欺にあった気になっていました。

 その後、コマンドセンターも色が変わりもはやどうでもいいやと放置していました。何も問題がなかった訳ではなく、むしろコマンドセンター⇒ドラゴンセンターに変更となり、UEFI BIOSでの変更もスムーズに反映しなくなり、、、ファンコントロールも正常に反応しなくなり、ブチ切れましたw

 ・有名なメーカーという事で購入しましたが、日本語おかしいし、コマンドセンターとUEFIの画面では同じ事をするのにツジツマが合わない点多数。でもなんとか理解して使えていました。要はUEFIが主、コマンドセンターはオマケ

 ・そのつもりで今度はドラゴンセンター使っていましたが、どうも超ダサくなったGSELiteでファンコントロールが効かなくなりした。色々調べてると今度は優先度がUEFI<ドラゴンセンターになっているようで、、、、、

 ・第3世代のRyzen使うにしても、こんなマザー使い続けないし!!絶対買い換えます。なのでBIOSアップデート後1年以上経過しますが、旧バージョン(7B79vA9)に戻します。

 てな訳で、ダウングレード?バージョンダウン?巻き戻し?に決定♪ すでにこうして使えていますので、結果は大成功♪ Click BIOS 5使えてます。圧倒的に使いやすいです♪ ファンコントロールも上手く反映して静音になりました♪

 方法としては

 ① 旧バージョンをダウンロード USBに解凍保存

 ② 電源切 UEFI画面でM-Flash

 ③ 数回電源が自動的に入切して普通に起動します。 

   ④ ドラゴンセンターはUser Scenario内の Software Control Mode のCPU、Fanの権限は持たせず × にする。

2020年9月20日日曜日

MRワゴン(MF33S) HIDバルブ交換

  さて、我が家のMRワゴンは2012年製の10thアニバーサリーでヘッドライトはHIDになってます。自身の乗り物の中でHIDは未だこの車両のみ、、、、時代について行けていません(苦笑)

 最近、ヘッドライトのロービームが点いたり消えたりでした。で、純正交換のバルブは後付けの物と違うので、さて?オートバックスにはあるのかな?と行って見ましたが、純正型番のD2Sの品揃えは少なく、PIAA、CARMATE等はありましたが、K(ケルビン)という色も純正に近い4100Kと6600K等しかありませんでした。価格も諭吉近辺です。

 で、ドンキへ(笑)

 有りました♪

 

 

 大手メーカー製でもなく、日本製ではありませんが価格は1/3です。

 で、早速交換しますが、純正のフィリップスはえらい事になっていました。

 

 

 左が切れていたのですが、なんとレンズはどちらもボロボロでした、、、、

 

  

  まあ、年数でいうと8年、走行距離は20万キロですので当然といえば当然ですが、長持ちしていますね♪

    指定がD2Rであれば必要ありませんが、D2S指定の場合は金属製のシェードを事前に外してから取付なければなりません。


 3か所の+ネジを外すとシェードがスポっと抜けます。



2020年9月17日木曜日

矛盾(ホコタテではありません)PCIーEオスメスです PC部品 海外製品

  さて、、、、、

 MSI、グラフィックボード続編です。

 ITXケースを謳う省スペースグラフィックボードが補助電源有りってバカか?というお話です。それも他国では補助電源不要で発売しておいて、日本発売となると補助電源有りって、、、まあ、良く確認しない私も悪いですけど、、、

 つまり、省スペース志向なのに補助電源有りは私的には「矛盾」

 1650のGDDR6搭載で、補助電源なしで販売しているのはZOTACと、玄人志向の初代のみです。MSIからは、GTX 1650 D6 AERO ITX OCとして海外では発売しています。でもMSIのHPでは最近検索できなくなっています。Amazonでは3万円超で販売しています。玄人志向では既に後継モデルが出ていて、補助電源付きに変わっています。多くの製品が「補助電源」について記載がなかったり、補助電源部分の画像が見れません。中にはメーカーホームページに有無の記載もなく、無で記載してるショップや記事も有りました。明確に確認出来たのは上記の3社のみです。

 なので、、私の推測では補助電源なしでは、、、「何らかの不調」が有ると解釈しています。で、折角買ったのだし「意地でも買い換えない」為に蓋外してプラ板でカーボン仕様の半蓋作ったりしてましたが、、、、、やはりスッキリしません。なので「PCケースの蓋を閉める」為に接続アダプター探しを始めましたw

 で見つけたのが、、、これ



Cablecc ATX 6Pin Female to 6pin Male 180 Degree AngledPower Adapter for Desktops Graphics Card

 いわゆる補助電源に使用されている6P、PCI-Eの差込方向を180度変更するアダプターです。

 でも、困ったことにネット上で装着画像が検索できません。まあ安いのでダメ元で購入しました。

 


 まずOCV1の補助電源の向きです。


 次に接続した状態


 装着した拡大


 結果として蓋が出来た状態♪

 ギリギリのクリアランスで蓋が閉まりました♪

 補助電源なしで電力不足になるよりは、補助電源が接続できた方が安心です♪電源については、ATX電源から直接接続しています。

2020年9月13日日曜日

自作PC メモリー増設 グラフィックボード交換

  2019年初めに内部だけ組み換えた我がPCですが、僅か組み換え3か月でATX電源が死亡しました、、、幸い保証期間内であった為、全額保証で回復しております♪

 その後は大きなトラブルはなく1年半が経過しています。

 組み換えにあたっては、もともと2009年に購入したBTOパソコンでWindows7、CPUで言うとCore2世代の物です。10年経過してましたが、なんとか動いていたので4Kだけにはしておこうかと、①4Kモニター化と②グラフィックボードだけ当時、最新のRadeon RX560に交換していました。

 結果として、ネット回線がADSLであった為、4Kストリーミングでは再生しても動きませんでした、、、

 そこから、

 ③メモリー増設 6G⇒8G 

 ④SSD500G 増設&起動ディスク化 1G ⇒ 1.5G

 まあ、結果として何世代も前のPCをお金かけて弄ってもコスト対効果は得られませんので、丸ごと組み換えとなったのです。まあ、部品はメモリー以外は全て組み換え後のPCで使えていますので何も問題ありません。ただ、結果としてエクスペリエンスインデックスでは、CPU、メモリが9.3のスコアに対しグラフィックは8.3と少しバランス的に低いかと思い、交換となりました。

 まず、今年に入りメモリー増設しております。16⇒32にしてみました。

 ヨシムラカラー♪

 で、、、、

 
 グラフィックボードといえば、NVIDIA、Radeonかの2拓なのです。Radeonはなかなか新製品が出て来ません。RX560も2017製です。なので、NVIDIAを選択しました。

 同じ【MSI】でNVIDIAの1650がDDR5メモリからDDR6メモリになるとの事でしたので、最新のGTX 1650 D6 AERO ITX OCV1に変更しました。

 他社では既に4月からDDR6は発売していて、MSIも海外では発売されていましたが、それはV1仕様ではない物が発売されており、補助電源なしでした。なので、OCV1が国内発売され確認せずにポチってしまいました、、、、

 げ、、、!!補助電源ソケットある!! 当然繋げずに起動するとビープ音3回で起動しません。



 仕方がないので、補助電源の6pケーブルを繋いで、ケース蓋は閉まらないので、蓋なしです、、、、(苦笑)ちなみにエクスペリエンスは8.7です♪

2020年9月1日火曜日

シマノ 2018 ワールドシャウラ1785RS

  自粛の夏は3密にならない、自然環境の中での一人で楽しむライギョ釣り♪=つまり、、、、、毎年同じですw

 でも、、、シーズン毎に釣果は悪化しています。今年は5月から僅か4本です。雷魚も自粛してるみたいですね(嘘)7月、8月、毎週釣行してますが実績無し、、、それも無反応なら多分直ぐに止めてますが、反応は有るんです。毎回、、、、でも食いが浅いから結果に結び付かない、、、

 あ、、インプレまだでした、、、

 シマノの5番の硬さです。過去にはレサトの1705Rを所有していました。雷魚のカバーフィッシングやヘビキャロに使っていました。ヘビキャロには硬すぎ、雷魚には少し足りない、で結局ワールドシャウラの1787Rに変更していました。

 以来の5番です。1705RよりはR⇒RSで、レングスも7フィート⇒7.8フィートの為、圧倒的に投げやすいです。でも、、、感覚的には随分柔らかく感じます。柔らかい場合のデメリットはついうと、フロッグのフックが菱藻の葉を拾います。その際1787だとティップの操作で直ぐ切れますが、1785RSではティップが少し入り切りにくいです。でも、1787のセットよりロッドで15g、リールで95g軽いので随分ラクチンです。

 ただ2018の新しいグリップ、、、、カバー上だと水をそんなに拾わないので濡れませんが、オープンで引くと濡れ濡れで滑ります、、カッコいいけど、、、

 アタックありましたが、フックオフで釣果には結び付いていません、、、

  



 

2020年8月24日月曜日

ポツンと戦闘機!!??

 


 兵庫県加西市です。

 前記事の紫電改の近所です。前回は「なんじゃ?」と思い通り過ぎてしまっていましたので、何処だったかも忘れていました。

 農地の中の池のほとりにポツンとたたずんでいます。前回通過時は屋外だし「ハリボテ」と思っていましたが、違いました。


 実は練習機T6(SNJ-5)です。それもアメリカ製です。でも実機なので星型9気筒エンジンは積んでいます。実機が屋外、模型が室内というのも少々不思議に思いますが、、、歴史における意味を考えるとそうなるかと、、、

 でも、日本軍機の塗装する必要があるのかな?と思います。田園の中で「見つけにくい」という事は解かります。






2020年8月18日火曜日

縁起を担ぐ=コロナを飲む(コロナビール)

  さてコロナ禍でのコロナ♪


https://corona-extra.jp/

 理解できないのはコロナ禍だからコロナを飲まない?

 「関係ないやん?」て話です。

 むしろ日本人だったら「コロナを飲んで縁起を担ごう」的な考えです。

 飲む=呑む=克服する という考え方です♪ 寧ろ宣伝効果となり、売上増えてもいいんでないの?

 と思うのです。なんでもかんでもマイナス思考のネガティブ回避です。

 ぱっと飛躍して「コロナビールの楽しみ方」なんぞ♪

 ① コロナビールの飲み口に切った生のライムを絞ってビンの中に突っ込んで飲む!

 ② コロナビールの線抜いて、、、、、飲み口迄ワイルドターキーを足す。つまりビール&バーボンのちゃんぽんですんね♪

2020年8月14日金曜日

2014 【ダイワ/DAIWA】 タトゥーラ HDカスタム(150SH-TW)

 ダイワのリールは40年ぶりです。小学校時代のスーパーミリオネアGSー5000以来です。

 重ねて、マグブレーキのリールはバンタムマグキャスト100SGと35年位ぶり(笑)

 この度、ヘビーカバーの雷魚スポット減少に伴い、同じ場所に行く頻度が増え結果としてハイプレッシャーとなり、序盤より釣れなくなりました。

 なのでノンカバーの雷魚、ナマズの機会が増えたのでシマノのロッド追加しました。

 近頃は開拓には軽自動車での釣行も多くワンピースでは積めません(苦笑)

シーバス     旧シャウラ  1833RS&カルカッタコンクエスト200HG

カバー雷魚   旧シャウラ  1787R&カルカッタコンクエスト300

オープン雷魚  新型シャウラ 1785RS&?????

 シーバス用のカルカッタコンクエスト200HGを使えばいいのですが、替スプール買うだけで8500円もします。また、処分したカルカッタ300を残す事も考えたきともありました、、、が、、、

 チョイ足しで古めの中古買える値段です。なので結局リール買い足しました。

  ラインキャバが多いリールってシマノで言うと、カルカッタの200番以上(5号:100)と古いアンタレスVer2(5号115m)しか有りません。でも、それではドラグが4.5Kgしかありません。コンクエストの200も5kgしかありません。つまりコンクエストの300以上しかありません。250番クラスが有るといいんですけどね。

 なのでダイワにしました。基本的にリールはロッド以上にシマノが鉄板なのですが、今回は完全にスペック買いです。

 カバーのフロッグも可能なタトゥーラ。それも2014150SH-TWです。6年落ちですが、20年前のアンタレスより安い(笑)

 ・ドラグ 7.0kg(コンクエスト300と同)

 ・ハンドル1回転の巻取量 82cm(コンクエスト300:84cm)

 ・重量230g(コンクエスト300:325g)

 ・ラインキャパ 5号 135m(コンクエスト300:160m)

 コンクエストのような巻きの上質感もカッチリ感も無いですが、かといってメタマグ程の軽さ追求、快適性軽視みたいな事は無く、年式、価格を考えれば十分です♪

 とりあえず、PE6号を巻こうと思っていますが、ナイロン10号が余ってるので巻いて釣行してきましたが、マグブレーキは少しだけかけてみましたが、よく飛びますね♪

   ガンダムチックなデザインは好みでは有りませんがコンパクトですし、シマノにあまりない黒も良いかな?と差し色の赤はマッチしてるし(笑)

 上々です♪

2020年8月12日水曜日

進化は退化と表裏一体

  かったくるしいタイトルですが、、、、

 進化した分、人は退化してるっていう事。

 色んな分野で技術の進化がありますが、私的にはその分人として退化してる事が非常に多いと感じる今日この頃です。

 ① SNSは便利でダイレクトでレスポンスは超速いですが、匿名性が高くバカの意見がクローズアップされ、受け止める側はバカの意見に心を揺さぶられ、命まで落とす。

 ② 技術の進歩は過剰に人が楽する方向に過剰に進み、人間の考える、行動する、折衝する能力を省いた結果、「血の通う為」プロセスを理解しないまま完結する道を作る方向に進み過ぎた。

 結果として、苦労して人と折衝してこそ生まれる喜びが減っていると思う今日この頃です、、、

 ヤフオクを例にとると、開始当初は落札されたら「ありがとうございます」って落札者さんにメール送って最後までスムーズに取引しましょう♪っていうやり取りをしていました。それも手数料っていう中間搾取もありませんでした。

 今は、、、、バカ高い手数料も取られるわ、匿名取引、、、バカか!

 只でさえ、個人取引であった「いい物が安く買える」という最大のメリットがストアやら何やらヤフオクをメインにした業者が増えてお買い得感が減ってしまっているのに、、、

 結果として、個人売買だったらお買い得感にあふれていたのに、今では多くがリサイクルショップである場合が多いです。つまりは人が折衝を避けている方向に進んでいるのです。それは何が進行するかと言えば、値上がり、詐欺が確実に増える方向になります。盗品売買も例に漏れません。

 進化してないんじゃないか?とさえ思います。今はかんたん決済支払いがメインとなっているので、過去であれば月曜にならないと金融機関が開かない為、振込出来ないといった事がありましたが、これは絶対に発送する側もレスポンスが向上して良くなったと思います。

 それだけかな、、、後は、、、クソだな、、、、

2020年7月19日日曜日

紫電改(川西航空機)

 コロナ禍の中、紫電改の模型見に行ってきました♪

 鶉野飛行場の跡地がある加西市鶉野町です。川西航空機は現在の新明和工業です。

  実戦での戦績もあるゼロ戦(零式艦上戦闘機)にはあまり興味ありません。エンジンですし、、、

 第二次次大戦初期は隼(一式戦闘機)、その後零式艦上戦闘機です。隼は中島飛行機、ゼロ戦は三菱重工業です。

 前ブログでも記載した事がありますが、エンジンが好きなのです。星形18気筒です。つまり彩雲であったり、疾風(四式戦闘機)であったり、そしてこの紫電改に搭載されているエンジンです。

 あくまでも「たられば」な話ですが、良質なガソリンを使用すれば、傑作機と言われるマスタングP51の703k/h(高度7600m)に、少し近づける687k/h(高度6096m)という疾風(四式戦闘機)ですが、陸軍は疾風、海軍は紫電改で同じエンジンですが、紫電改のほうがメジャーです。


 場所は加西市鶉野です。


 月の第一、第三日曜の2回のみという事で注意必要です。

 10時オープン 10時半頃表に出されます。


無料です♪

結構、人います。バイク乗りの飛行機好きは多いですね。20台位はバイク乗りいました♪



2020年7月18日土曜日

コロナ禍2

 私の予想よりも相当早い第二波でした。

 つまり、見えない敵に対する対策は人間の負け、、、と思います。私自身も絶対緩んでいます。でも、世間はもっと緩んでる。そして都会の若者はもっと緩んでる。

 だから増える

 ウィルスは目に見えない。特にコロナはウィルスを自身の体に持っていても初期症状は軽いので分からない。そして、無意識に人に感染させてしまう。

 なにが「GOto」だ!!市民は経済を回そうと、良かれと思って予約をして怖いながらも旅行の予約をする。キャンセル金も払われない。大東亜戦争時の政府とそんなに変わらないのでは?一般市民だけ痛みを受け、政府は?、、、、何も痛みなしなのでは?

 コロナの早期の第2波は、リスクマネージメントがなってない政府と、マスコミとバカ市民ですね。

2020年7月5日日曜日

自粛のすすめ2(雷魚:カバーフロッグゲーム)

 アマゾンプライムビデオも作品数は尽きるので、専ら雷魚専門w 雷魚フィッシング自体は人口も少なく、ほぼ人とカブりません。

 バイクもコロナ感染はあまりないと思いますが、最近、やたら中高年のバイク事故が意図的にクローズアップされている感がし、いまひとつモチベーションがあがりません。


 やはり、バスフィッシングは特定外来生物に指定されて以降、野池の多い我が地方は水抜きされまくりで、釣人自己中な表現でいうと2万の野池は「無駄に多い」と言えます。(農家の育ちですから本当はちゃんと意味があります。)そう、ほとんどの池で居ないのです。(苦笑)

 でも、特定外来生物に指定されていない雷魚、かつフロッグでのカバーゲームに絞って探すとかなり探しやすいです。我が地方の雷魚は小型のライヒーが殆どです。カムルチーはオープンエリアの川では釣れますが、カバーエリアとなると、、、、

    まあ、そもそも特定外来生物であるかどうかの学者さんの意見とお国の判断が正しいとは限りません。赤星鉄馬氏の想いは全く良く伝わっていないことは間違いないと思いますが、、、

 さて、バスはそんな状態ですので道具は20年以上前のまま(苦笑)今時の道具買っても釣場はもうないし完全にもったいないです。でも、もう一生やらんという訳ではなく、もう30年前のように釣れる時代は無い事が未練で、処分するのも、またもったいないという感情です。
 
 

 【リール】1999 アンタレス 
 【ロッド】2000 スコーピオンXT 1704F
 
 当時は赤いスコーピオンが流行ってて、派手すぎに感じて手が出ませんでした。その後に出たのがこのモデル。メッキとこげ茶、コルクではなく黒のEVAがたまらなくシブく感じました。何気に幼少期のバンタムもシルバーのメタルとこげ茶でした。そう♪赤いバンタムスコーピオンにはバンタム感はなく、XTはバンタムを彷彿させる大人なチャラくない雰囲気が有りました。2015年にバンタムも出ましたが、違うなあと感じました。たとえ20年が経過しようと性能が劣ろうとも「輝きは変わらない」のです。

 さて、これはカバーではない場所での雷魚用です。久々に使いましたが、バスロッド、バスリールって軽くて、握りやすくていいですね♪ 

2020年6月25日木曜日

オンライン呑み会? 全然新しくないやん!

 はい、20年前やってました♪

 WEBカメラこそありませんでしたが、、、、実際に会ったことあるメンバーなので、毎晩飲みながらBBSとか、チャットするだけで、カメラは必要なく全然オンライン呑み会でした♪

 進化の神髄はやはり回線速度で、20年前とは全く違います。

2020年6月15日月曜日

自粛のすすめ♪(4Kプロジェクター X10ー4K:ホームシアター)

 不要不急の外出禁止の期間中は、休業要請に全く該当しない私の仕事は、不要不急の外出に当てはまらず、、全く通常通り働き続けています。

 基本的の政府やマスコミの情報以上の危険予測、自粛を心がけ、感染する事無く今まで来れました。

 幸い、仕事は継続なので、収入は維持出来ております。インターネット無料となり、アマゾンプライムビデオ、プロジェクター導入により、全然退屈する事無く過ごせています。少々太りましたが、、、、、

 さて、プロジェクターの活用法についてですが、スクリーン投影では100インチ、これはホームシアター7.1CHのスピーカー位置に合わせています。テレビに映り込んでしまうので、投影時はテレビ台から降ろす必要があります。BDレコーダー、4Kレコーダーがありますので、4Kレコーダーで4K出力固定にすると、youtube(4K)、アマゾンプライム(4K)で視聴できます。また、スピーカー位置とは合いませんが、横の壁に投影すると120インチ程度の大きさで視聴可能です。テレビ降ろすの面倒な時はそうします。

 次に私の部屋で使用する場合は、PCでアマゾンプライム(HD)、youtube(4K)PS3でアマゾンプライム(HD)、別室のHDレコーダーの映像(4K不可)をプロジェクター投影で80インチ程で見る事が出来ます。

 寝室でプロジェクターのみで視聴も可能です。WIFI、youtubeのアプリがあるので、本体のみ、壁面投影で120インチで視聴可能です。でも、プライムビデオやレコーダーの録画番組を見る場合は、PS3を一緒に連れていかないと見れません。

 そんな便利に使い方が出来るのは、、、
【VIEWSONIC】X10-4K 
 見慣れぬ外観、聞き慣れぬメーカー、大丈夫か?

 と思いながら、使用方法、外観に「ひとめぼれ♪」でしたw

 ・ブルートゥース内蔵・WIFI内蔵・スピーカー内蔵・短焦点100インチ投影可・4K・HDR

 過去にもプロジェクター購入は考えていましたが、当たり前のような 白=低価格 20万円程度 黒=高価格 50万円みたいな、、、、そう、そもそもテレビよりも高額なものは買えない(苦笑)という事です。

 だって、4Kテレビさえ購入してませんから、、、w つまりテレビ資金にてプロジェクターを買いました。 

 もう何ヶ月も使用していますが、久々に本体アプリ一覧を見るとアマゾンプライムビデオのアプリがインストール可能になってました。少し便利度アップです♪


2020年6月9日火曜日

絶頂期と終焉(絶頂期のバスロッド1999~2005)

 先日、子供に釣れる感覚を教えようと数年振りにポイントへ♪

 全水抜きの翌年に行ってもバスが釣れてた池でしたが、、、、全くでした、、、、計3か所回りましたが、全てダメ、、、

 いよいよ終わりましたな。私の釣り人生の中で何度も繰り返される終焉宣言、、、、

 1999年発売のスコーピオンシャウラと2000年発売のレサトにおけるカタログ紹介の1ページです。「張りのシャウラ」「粘りのレサト」♪

 当時は一大バスバブルの真っ最中、闇放流にてどこの池や川にもバスがいましたが、釣り人の急増にスポットが荒らされ、嫌気がさして、レサトもシャウラも、アンタレスも使う事なく釣りから遠ざかったのです。皮肉なものです。

2020年5月30日土曜日

金色は苦手だが♪(雷魚ゲーム:カルカッタコンクエスト)

  所有している物ですが、金色の物はほぼ皆無に等しいです。一時、オーディオ製品にシャンパンゴールドが一大ブームとなり、MDプレーヤー、CDプレーヤー、DVDプレーヤー、D-VHSデッキ、AVアンプの金色を所有していました。今はMDのみです。

 金メダル>銀メダル>銅メダル の順は仕方ありませんが、この順番はシマノのリールにも当てはまります。

 何言いたいかというと、カルカッタコンクエスト=金>カルカッタ=銀となっており、高性能モデルを使用しようと思うと金を選択せざるを得ないという事です。

 単純に色だけで形状も同一、でベアリング数だけというのであれば、絶対にシルバーなのですが、形も違う、ギヤも、ベアリングも異なります。

 2015のコンクエスト300はギヤ比5.6で300と同じでしたので見送りしていましたが、2018ではギヤ比が6.2となりました。つまり色以外の機能部分全てが300を超えたのです。

 カルカッタシリーズは100、200はパーミングカップを小さくしてあります。対して300は左右同径です。つまりデカくてパーミングしにくい。でも、、、コンクエストは200サイズは100並みに、300サイズは200並みなのです。



 で早速♪


妻は画像見て「焼魚みたい」、、、、

な訳ないやん( 苦笑)


2020年5月23日土曜日

Logicool(ブルートゥース キーボード&マウス)

 お気に入りで会社、家で結構使っています♪


   流石に生涯1台目のパソコンの小学生時代のパソピア7の時はマウスはありませんでした。2台目となる富士通製一体型は全てセットでしたので純正、3台目は自作でした。当時流行ったimacのスケルトン風のマウス使ってました。

 その後、プリウスノートはマウスなし、マウスコンピュータのBTOも純正品でした。ですので、10年くらい前のBTO作成時からは全てロジクールです。会社もロジクールのM235、325をずっと使っています。

 自宅もM325です。この度、プロジェクターでもマウス使えるしと思い、タブレット用に薄型マウスのPEBBLE M350と、小型キーボードK380を導入しました。



 タブレットでスマホ同様にタッチ操作していると、とっても遅いです。

 マイクロUSBも一つなので、充電しながら、、と考えると、、、、でマウス接続してませんでした。

 そもそもブルートゥースマウスがあるのは知ってましたが、USB接続できるのになんでブルートゥース必要なん?とタブレットとの接続のイメージ沸いていませんでした。

 外出自粛のステイホームなので、タブレットの機能拡大、レスポンス向上の為、microSDXCの128Gbをまず購入してストレージの拡大をし、ブルートゥース マウス、キーボード追加しました。

 絶対的な処理速度は全然変わってないのに、キーボード、マウスで操作すると、、、不思議に昨年作成した自作RyzenPCとの違和感はそんなにありません。自室にRyzenPC、リビングにタブレットを置いていますが、テレビ見ながら触れるのでタブレット&キーボード&マウスが便利で、自室のPC触る時間減りましたw

2020年5月11日月曜日

「〇〇がツイート」なんていう記事は不要

 ネットニュースに「芸能人の〇〇がコメント」それはツイッター他SNSのコメントであり、ニュースではないでしょう?

 だから、ネットニュースはレベル低いって言われたってしょうがないです。私見ですけど。逆に弊害の方が多いのではないでしょうかね、、、

  専門外の有名人が〇〇が、こう思っている、、、誤った方向に行きかねないと思います。リスペクトしてる人間は靡きますから、、、間違っていようとも、、、

  やはり、専門家がどう言ってるかと、芸能人がどう思ってるか、全然意味の異なる事です。読む側が判断しなければなりません。

 コロナ緊急事態宣言後、特に多くなったと思います、。

2020年5月2日土曜日

ネガティブジャパン(コロナ禍の日本)

 コロナ禍の中、外出自粛は苦痛もなく経過しております。なにせ、第一に感染したくないという事です。

 別にバイク乗ろうが、ウィンドしようが、釣りしようがそんなに感染リスクが増えるとも思いませんけどね。不謹慎と責めるより、むしろ感染リスクの少なく、ストレスを溜めない素晴らしい方法と褒めてもいいと個人的には思います。他府県への大きい移動はダメだと思います。

 にしても日本のテレビって酷いですね。政治やお国の強きに対する報道はガンガンやってほしいです。また、コロナ陽性者が何処で発生したかも参考になります。治癒されて退院されている人数も公表してほしです。今の報道だけでは感染者増大しか分かりません。

 まあ、一番悪いのは前記事にも書いたように、パチンコに行く人のインタビューとかね。「要るか?それ!」って感じです。友人がパチンコで生計をたてていた時期もありました。毎日、パチンコ店にサラリーマンのように通い、開店から閉店まで、勝てど負けれど結果として、嫁子供がいる家庭に30万円入れるという生活、そりゃあ行かなきゃ稼げない。本人だって人にそれが生業だと言いたくない。当然取材なんて受けたくないでしょう。生業なら「不要不急」には当てはまりません。でも、実際の現実はもっと短絡的な面の方が多いのでは?と思います。

 それよりも、全く家に居る事が苦痛ではなく、自宅での自粛を自粛とも思わない人を報道すべきだと思います。私もどちらかと言うとそっちなんですけど、家族連れでスーパーにも行きません。でも、テレビからは「ストレスたまる」とか「自粛解除まだ?」的な放送ばかり、どいつもこいつもどんだけ辛抱でけへんねん!と思います。

 稼げない人の話は全くの別問題です。そこは政治、お国に対する補助を責めるだけ責める事です。ジャンジャンやって下さい。

2020年4月24日金曜日

コロナ禍(政治、経済、マスコミ)

 ぶっちゃけ、、、、コロナ渦って勘違いしてました(苦笑)

 禍(か)=(災い等)だったのですね、、、

 もはや、陽性が1万人超で300人を超える方がお亡くなりになられました。ワクチンのない今、重体?軽症か?それは本人の免疫力による、、、、そんな根拠のない自信は全くありません。また、運、不運でも無いでしょう。

 若い身体のほうが、体力の余力は間違いなく多いでしょう。でも、喫煙者である以上、余力は完璧に少ないでしょう。

 それにしても、、、、マスコミの報道はなんなんでしょう?前述のトイレットペーパーやマスク転売など、メディアの正当性を主張したいのか、必ず「悪」を創出した報道を行います。

 店頭にトイレットペーパーがない、緊急事態宣言が出ているのに夜の街に出ている等、、、なぜ、そこをクローズアップするのか、、、

 仮に少数であっても、自分達は自制していたけど、こんな人たちいるんだ?だからといって、やっていいとまでは思わないにしても、「ここまでは思わなかったけど、自分はまだマシだ♪」とか思って安堵する人たちは多くいるのではないでしょうか?
 
 なぜ敢えてそこをテレビ放映するんだろう。必要ないと思いますが、、、

 また、サーフィンする人間を不謹慎とか信じられないとか、、、テレビに出てる人たちの基準がすべての人に当てはまるとは限りません。確かに、今の時期に江の島海岸に渋滞の中行って海岸に群れる人たちは、私の基準でもおかしいとは思いますが、そーいう人たちを報道しなければ、海に入ってる人たちは目にも止まらず、感染リスクも少ないと思います。

 私の趣味のウィンドサーフィンやバイク乗る事、釣りする事とかも同じだと思います。きっと感染リスクは少ないと思われます。ただただ、人の動きを極力減らす事は自分がウィルスを持っていれば、感染拡大の抑止となるし、持ってなければウィルスを貰う可能性を下げる事になります。

 休業要請対象外の私は、全国で2番目に感染者の多い大阪で仕事をし、6番目の兵庫の自宅に帰ります。「仕事」ですので、不要不急ではありません。毎日ビクビクしながら働いています。

 そこを考えると、無神経に遊んで、ウィルス貰って、無意識に拡散する事はやはり正しくはないと思います。仕事で人を助けている際にウィルスに感染してしまう人とは全く違うと思います。

 まあ、一家にマスク2枚で500億円の税金使ってしまう政治も政治だし、年収3千万位貰ってる議員様方はたった減額2割&1年で自粛で働かなくていい人達、自主返納も出来る法案作ったのに(期間限定?)誰も返納しないですね。汚さ丸見えなんですけど、、、、歳費返納公表制にしたら、選挙には非常に役にたつバロメータになると思いますけどね。

2020年3月28日土曜日

スズキ WEBモーターサイクルショー




スズキがWEBモーターショーを開催し、ヤングマシンが記事にする。

それを私が記事にするw

 赤 カタナ ときたら反応しない訳にはいきません。

 でも、、、、私のカタナのがいい赤だし、カッコイイですね。自画自賛なだけですが、、、、

 今から15年も前に作成、完成した車両です。乗ってませんけどねw





2020年3月18日水曜日

オーディオ&ビジュアル(ホームシアター)

  自身がものごころのつく前の幼少期に、実家ではレコードも販売していました。影響かどうかは分かりませんが、大きなスピーカーで音楽を聴く事が標準です。

  レンタルレコード&カセットテープ録音の音楽漬けから、映像付きの映画鑑賞もレンタルビデオの発展と共にDVD、ブルーレイへと移行しています。オーディオシステムも4CHの疑似サラウンド⇨5.1CH⇨7.1CHへとアンプ、スピーカーシステムも変更しています。

  オーディオ機器については、最新には飛び付きませんが、規格には追い付かせています。でも、大画面には拘らないようにしていました。お金も追い付きませんし、、、テレビは15⇨25⇨28W⇨32W⇨37W液晶と4Kテレビも買えていませんし、、、

 大画面コンプレックスがあります。(笑)

 知人との会話の中でで、65型、55型、あ、うちも55型です。  ○○さん家は?

  、、、、37型ですが、、、何か?、、、

 子供の頃からよく親が言っていました。「ひと(他人)はひとじぶんはじぶん」と、、いわゆる各家庭見えないけど、それぞれに事情があると言う意味です。「隣の芝生は青く見える」と同じだと思います。

 大物家電の買換えは自身には面倒で、ハードルが高いです。お金で言えば通販で最安で買って、古い物は売りに出す。ですが、いろいろと負担が大きいのです。買うのは簡単でポチっとすれば届きます。(笑)でも開梱して空き箱捨てて、古いテレビは捨てるなら、店に持ち込み、大型家電の廃棄は面倒です。売ったならば、梱包であったり、発送の手配が発生します。

 大手家電量販店での購入ですと、金額は数万高くなりますが、以後の手間を考えると、致し方無いかと。

  でも、家電量販店では50インチで15万円位、、、何かが足りない、気持ちが前に進まない。

 で、昔プロジェクター買おうとした時期がありました。20年位前で、まだ地デジにもなってませんでした。結局買いませんでした。色々調べてると4Kプロジェクターはほぼ日本製は高額で無理です。海外製品であればそこそこの値段で買えます。通販で買えるし入替の手間も有りません。

  4Kプロジェクター&100インチスクリーン導入しました♪

2020年3月12日木曜日

コロナウィルス(自粛の為のオーディオ&ビジュアル)

 世界中でえらい事になってますね、、、

 テレビやネットでイロイロ意見述べてる人いますけすけど、何様なんでしょうねぇ、、、

 ライブハウスとか、遊びに行ってかかりたくないです、、、偏屈者ですので、人が興味を示す事には否定的というか、興味は逆に沸きにくく、ひとと違う事したいと思ってしまうタイプです。懐疑的なのかもしれません。

 だから、より一層こんな事態だと人混みにも行きたくないですね。それこそ会社でドア触るだけでもすぐアルコール消毒したくなります。

 こんな時期なので、自宅で楽しめるオーディオ&ビジュアルの4K化を進めています。前記事にあるようにロクな番組ないのに4Kテレビなんて買いたくなくて、、、、

 じゃあ、4Kチューナーだけでも買ってPCモニターに繋げようかな?なんて思って色々調べていました。時には電気店に行ってBS4Kの番組表確認しますw

 地デジ化の際は、先に地デジのチューナーを安く手に入れ、D-VHSとI‐Link接続してハイビジョン録画していました。その後、テレビも地デジ化したのでVCRデッキ2台体制にしていました。

 今よりも許容の幅が明らかに広かったように思います。4Kはそうは行きません。想定外だった点挙げてみます。

 ● 4Kチューナー(実売15000程)&2Kのレコーダーで録画できない
 ● 4K映像はネット視聴、いわゆるDiximだったりDLNAであったりおうちクラウドは不可能

 つまり以前より融通の利かない機械になっているという事です。そして、地デジハイビジョン化の時よりも遥かに4K番組の増加速度は遅く感じます。

    基本的、レコーダーってチューナー数は重要で、所有の2Kブルーレイレコはダブルとトリプルで5番組録画可能です。あくまでも番組があるからチューナーが必要なのです。

   でも、この4Kのチャンネル数や番組内容を考えると当分の間、ダブルチューナーは要らないと思います。

   むしろ、インターネットTVであるNetflixやAmazonvideoのほうが、コンテンツ数も幾分多く、それを見るためのネットワークのアプリがあれば見れます。近頃のテレビやレコーダーにはyoutube等のアプリが搭載されています。それがない場合はファイヤースティックTV4Kがあれば再生可能です。

 逆にパソコン上ではアプリはなく、クロムやエッジで再生した場合は4K画質ではなくなってしまいます。

 ネット動画再生アプリ+外付けHD+UHDプレイヤーが一台にまとまってる4Kシングルチューナー内蔵UHDレコーダーの型遅れで十分と思います。


 

2020年3月3日火曜日

トイレットペーパー「十分にある」なんて言葉は店頭に並べてから放映しろっ!!

 「踊る阿呆に見る阿呆」これは阿波踊りの歌詞で意味は合いません。この後には踊らにゃ損々という歌詞が続くからです。

 踊る阿呆に見る阿呆までとしたのは、ネットのデマやテレビのニュースを取り上げるマスコミと、それを利用し、私腹を肥やそうとする人の事を言いたかったのです。

 踊らされるのはむしろ歯止めは効かないのではないでしょうか?

 製品は倉庫にこんなにあります♪とか、こんな原材料があります♪とか報道をこのタイミングで行っても既に店頭にはないのです。店頭まで輸送、納入、陳列してこそ市民は購入できるわけです。マスコミの報道の仕方は、過剰に半年分とか買い締めてる人、何十倍の価格で転売しているような人だけが悪くて自分達は、正義だと思っているのでしょう。

 とんでもない勘違いだと思います。

 こういう「安心して下さい」っていうのは、在庫が有るうちや買い締められる前に発信する内容で、市場に無くなってから発信してもなんの意味もなしません。

 現に何日も、何店舗も、はたまたネット通販の在庫さえありません。

 困った、、、全く備蓄のない我が家は、、、、どうすっか、、、、

 

 

2020年2月23日日曜日

4K放送の本丸は?

 さて、久々にオーディオ&ビジュアルネタです。

 4K放送は2018年12月1日からBSのみで放送開始されています。地上アナログ⇨地上デジタルの際にはアナログ放送全廃でしたので、大きな変更でしたが、今回の4K放送の現状は、地上波は全く変わらず、BS放送に加えてBS4Kの番組が新設されてしるイメージです。

 ※結構姑息に色々と盛り込まれています。番組増えると電波の使用が増える為に現行のBS放送は1920/1080⇒1440/1080に圧縮されます。

  なので、パラボラアンテナがない家庭は全く影響なし、買換えの必要なしなのです。

  地上波の変更の際にも一気に全てが一新した訳ではなく、

① BSハイビジョンからスタート ⇒ ②地上アナログ⇒デジタル と段階的にスタートしています。
 
 そして、当時もハイビジョンというフルハイビジョンではない1280/720のテレビをハイビジョン液晶テレビと名乗り先行販売、実はブラウン管では1980/1080でブラウン管のフルハイビジョンテレビを販売していました。

 今回も4K対応テレビとして随分前から販売していますが、パラボラアンテナの無い家庭には対応テレビを先ず買って、4Kチューナー買ってもまだ見れず、結局パラボラアンテナ設置しなければならない、、、、なんてね。流石に今は4Kチューナー内蔵のテレビも発売されていますし、4Kチューナー内蔵レコーダーも販売されていますが、、、

 賢く買い物しないとムダ金ばっか使わされますよね。

 買ったらどうなる?を先ず先にイメージしないといけません。放送は始まってるけど、番組は本当に4Kで撮ってるの?放送はあるの? 一番大事なところです。つまりは本丸のテレビは高い買い物ですが、性能をフルに使えるテレビ放送はとても少ないという事です。

 4K映像はどこに、どれだけあるか?

① テレビ放送 BS4K NHK⇒全部 BS民法無料⇒数番組/日
         話になりませんね、、、

② インターネット you-tube 4Kテレビ販売に使用しているデモ映像etc
          NetFlix 未確認
          AMAZON primevideo マイナー番組&映画
          
③ UHDソフト 映画タイトル他 

 というところで、、、我が家はというと、興味はメッチャあるけど慎重ですw

 テレビは未だに13年前の液晶37型です。壊れずに良く頑張ってます。レコーダー2台所有で、5チューナーで録画だらけですけどw これも4K対応ではありません。でも、PC中身丸ごと入替の際にPCモニターは4Kにしています。だから②はいけてます。でも、ドライブは替えてないのでUHDは見れません。

2020年2月2日日曜日

155/65R-15 タイヤ交換

 軽自動車タイヤ交換を実施しました。

 今のタイヤは既に4年を経過し110000kmを走行でスリップサインが出ていましたので次の車検までには、、、、とズルズル先延ばしにしていました。

 もう替えろ!!という意味なのか、、、、(苦笑)左後がパンクで数日でペタンコという状態でした。

 前回交換時も色々とタイヤ選びに悩みましたが、ミシュランのエナジーセイバーにしていました。長持ちはしました。ひび割れもファルケンよりもかなり少ないです。ただ燃費は良くはありませんでした。

① 純正<ファルケン>SINCERA SN828 
70000km走行 
平均燃費 24.2km/L 
最高燃費 28.31km  
2002年 発売

② <ミシュラン>ENARGYSAVER 
110000km走行 
平均燃費 22.79km/L 
最高燃費 26.34km
転がり抵抗係数 A ウェットグリップ性能 c 
2012年 発売

③ <横浜タイヤ>BluEarth-GT AE51 
転がり抵抗係数 A ウェットグリップ性能 a 
2019年 発売



 つまり、私のタイヤ選択基準としては、乗り心地とか静粛性は全く考えていませんので、高級タイヤは選択肢にハマりません。かといって経済性重視の安いタイヤでもありません。エコタイヤに対する認識は結局、転がり抵抗係数↑でウェットグリップ↓では単純に危なくなってるのでは?という認識からウェットグリップ性能を重視しています。年に30000km程走行しますので安全性能を重視します。  

2020年1月19日日曜日

2020年新年を迎えて

 いよいよ自身は50才、最近やたらに人生100年なんてよくメディアは言っていますが、生きれる訳ないと自身は思っています。裏を返せば100迄生きて沢山納税して下さい。って言ってるように聞こえます。

 私の将来設計として寿命を70とするなら、残り20年しかありません。孫の顔も見れないかもしれません。そう考えて見れたらラッキー♪
 
 20年っていう年月は短くあっと言う間だと思います。50の私が30の時からの時間はあっと言う間でした。そして、時の過ぎる時間は年々速いです。

 では残り20年どう過ごすか?10年は仕事と子育てに追われるでしょう。となると趣味に没頭出来るであろう時間は10年。

 多くの趣味をまんべんなくやるのか?趣味を絞るのか?などと考えていたら、、、到底バイク3台に対して時間も気持ちも注ぎきれないでしょう。ウィンドサーフィン、釣り、スキーetc全てを満足するまで、、、、無理ですね。

 とか考えてたら、もう終活を考えねばなりません、、、

 でも、自身の思いは、、、その時々に思った事を感じたままに実行!!

 今、カタナにもモチベーションは上がらず、ウィンドサーフィンも別にいい、スキーはしたいけど雪はなし、やはりRMXだ♪ 2STはレーシングゴットPOP吉村曰く古臭い内燃機関であったとしても、自身には忘れられない若き日の匂い、サウンドです。手放せません。直4も同様なのですけどね。