駄目でした、、、、、、、、、
あろう事か、リヤブレーキの油圧スイッチが、検査場でもげました、、、、、、、
あろう事か、光軸どころか、「根本的に、光量が足りません!」だって、、、、、、
???????????????なんで?前の車検通して、そのままなのに、、、、、、
あかんわ~、なにやっても、うまいこといかん、、、、、、、、、、、、、、、、
んな訳で、やりなおし、、、、、、、、、、
まだ、終わりません。ブレーキスイッチなんですが、田舎のパーツ屋には、売ってません。
で、アグラスの純正を聞くと
「メーカー欠品です。でも別の使えます」
でも、7000円もします。でも、ほんの数年で、壊れる物に7000円は払えませんね(怒)
で、仕方なくアクティブ製、4600円の物を注文。入荷待ち。
さて、ライトですがノーマルランプにノーマルバルブの750があっさり通って、マルチリフレクターに今時のバルブがついてなぜ通らないのか?ハーネス類は998が2001年位、750は1983年当時物。って事を、考えるとありえない。
んな訳で、納得がいかないので比べます。
まず、左が998、右が750でどちらもロービーム
次に、ハイビーム
どう考えても、750のほうが暗い気がしますが、、、、、、、、、、、、、、
ハイビームで、計測しますが、全体の明るさでは、998のほうが明るく感じますが、
集光具合では、750のほうが、ギュッと集まってる気もします、、、、、
はて、困ったなぁ、、、、、、、